PlayStation®5用HDカメラサポート
PS5本体でHDカメラの使用を開始する方法をご説明します。
以下からカテゴリを選択してください。
初期設定
DualSense ワイヤレスコントローラー
DualSense Edge ワイヤレスコントローラー
コントローラーを初めてご利用になる場合、本体とペアリングする必要があります。
詳細については、以下のガイドをご覧ください。
PS5とコントローラー1台をペアリングした後、さらに別のコントローラー1台を無線でペアリングできます。
詳細については、以下のガイドをご覧ください。
DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラーには、標準キャップ / ハイドームキャップ / ロードームキャップが付属しています。ご自身のプレイスタイルに適したスティックキャップに交換できます。
詳細については、以下のガイドをご覧ください。
ハーフドーム背面ボタンに、左右の区別はありません。
詳細については、以下のガイドをご覧ください。
ボタン割り当てを変更することで、DualSense Edge ワイヤレスコントローラーが使いやすくなります。
詳細については、以下のガイドをご覧ください。
DualSense Edge ワイヤレスコントローラーのスティックの感度 / デッドゾーンを調整します。
詳細については、以下のガイドをご覧ください。
スティックの感度 / ボタンの割り当て / 振動の強さなどをカスタムプロファイルに保存できます。
詳細については、以下のガイドをご覧ください。
プロファイルのショートカットを割り当てると、別のPS5でのゲームプレイ中も、プロファイルを切り替えて使用できます。
ショートカットにアクセスするには、Fnボタンを押したまま、アクションボタン(△ボタン、〇ボタン、×ボタン、□ボタン)を押します。
Fnボタン / △ボタンのショートカットには、カスタマイズされていない[既定のプロファイル]が割り当てられます。この割り当ては変更できません。ほかの3つのボタンには、作成したプロファイルを割り当てることができます。
詳細については、以下のガイドをご覧ください。
スティックモジュールが正常に動作しない場合やまったく反応しない場合は、新しいスティックモジュール(別売り)と交換できます。左右のスティックモジュールに区別はなく、どちら側にも装着できます。
詳細については、以下のガイドをご覧ください。
コントローラーに問題が発生した場合、まずはコントローラーのリセットをお試しください。リセットしても、コントローラー設定 / ペアリング / プロファイル設定に影響はありません。
詳細については、以下のガイドをご覧ください。
コントローラーのリセットを試みても問題が解決しない場合、以下の中から問題を選択してください。
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)