PC / MacでのPS Remote Play  

PC / MacでのPS Remote Play  

PS Remote Playでは、高速インターネット接続を利用し、PlayStation本体をリモートで操作できます。

PC / Macでリモートプレイを始める

PS Remote Playアプリを使用し、高速ネットワークに接続したPC / Macから、PlayStation®5 / PlayStation®4本体を操作できます。PC / Macが要件を満たしていることを確認し、以下の手順に従ってリモートプレイをセットアップしてください。

Windows / Macのパソコンと、操作対象のPS5 / PS4が必要です。詳細な要件は以下のとおりです。

Windows

  • OS:Windows 10(32ビット版または64ビット版) 
  • プロセッサ:Intel® Core™第7世代以降のプロセッサ 
  • ストレージの空き容量:100MB以上 
  • RAM:2GB以上 
  • ディスプレイ解像度:1024 × 768以上 
  • サウンドカード:必須 
  • USBポート:必須

 

Mac

  • OS:macOS High Sierra、macOS Mojave、macOS Catalina、macOS Big Sur 
  • ストレージの空き容量:40MB以上 
  • RAM:2GB以上 
  • USBポート:必須

 

PS5 / PS4

  • 最新のシステムソフトウェア
    本体は常に最新の状態にアップデートしてください。
  • PlayStation™Networkのアカウント
    本体で使用しているものと同じアカウントを使用します。アカウントをお持ちでない場合、作成する必要があります。
  • 高速インターネット接続
    上りと下りの回線速度が少なくとも5Mbps以上の接続環境を推奨します。最高解像度で楽しむには、上りと下りの回線速度が15Mbps以上の接続環境を推奨します。
  • DualSense™ ワイヤレスコントローラーまたはワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)USBで接続するか、Bluetoothを使用して対応機器とコントローラーをペアリングします。詳細は下記のガイドをご覧ください。
  • USBケーブル
    有線で接続する場合、コントローラーの内蔵スピーカーと内蔵マイクは利用できませんのでご注意ください。 
  • マイク
    ボイスチャットを利用するには、Windows PC / Macの内蔵マイクなどが必要です。

お使いのPC / MacにRemote Playアプリをインストールする

同じアプリでPS5 / PS4のどちらにも接続できます。

  1. PS Remote Playをダウンロードします。
  2. インストールファイルを実行し、画面の指示に従ってアプリをインストールします。

リモートプレイのためにPS5を準備する 

以下の手順が必要なのは、初めてリモートプレイを利用するときだけです。 

  1. ホーム画面から、[設定][システム][リモートプレイ]を選択し、[リモートプレイを有効にする]をオンにします。 
  2. PS5がレストモード中にリモートプレイを開始するには、[設定][システム][省電力設定][レストモード中に使う機能]を選択します。次に、[インターネットに接続したままにする][ネットワーク経由でPS5の電源を入れる]にチェックを入れます。

以下の手順が必要なのは、初めてリモートプレイを利用するときだけです。 

  1. 機能画面から、[設定][リモートプレイ接続設定]を選択し、[リモートプレイを有効にする]をオンにします。 
  2. 機能画面から、[設定][アカウント管理][いつも使うPS4として登録する]に進み、[登録する]を選択します。この設定を有効にできるのは、1つのアカウントにつき1台のPS4だけです。 
  3. PS4本体がスタンバイモード中にリモートプレイを開始するには、[設定][省電力設定][スタンバイモード中の機能を設定する]を選択します。次に、[インターネットに接続したままにする][ネットワーク経由でPS4の電源を入れられる]をオンにします。

PC / Macでリモートプレイを開始する

PC / MacからPS5 / PS4に接続する際には、毎回以下の手順を行う必要があります。

  1. 本体の電源を入れるか、レストモードにします。
  2. コントローラーをPC / Macに接続します。 
  3. PC / MacでPS Remote Playを起動し、[PSNにサインイン]を選択します。
    本体で使用しているものと同じアカウントでサインインします。 
  4. [設定]を選択すると、解像度やフレームレートなど、リモートプレイのビデオ品質設定を変更できます。 
  5. [PS5] / [PS4]を選択します。
    同じアカウントを使用してサインインした本体が検索され、アプリが自動的に本体と接続します。接続するとPC / Macにお使いの本体の画面が表示され、リモートプレイを開始できます。複数の本体が見つかった場合、使用したい本体を選択してください。 

次回以降、以前接続したことのある本体は選択できるようになります。 

本体がパソコンと接続できない場合は、本体をPC / Macに手動で登録するように指示されます。

本体をPC / Macでのリモートプレイのために手動で登録する 

  • PS5
    PS5のホーム画面から、[設定][システム][リモートプレイ][機器をリンク]を選択すると、番号が表示されます。
  • PS4
    PS4の機能画面から、[設定][リモートプレイ接続設定][機器を登録する]を選択すると、番号が表示されます。

PC / MacでRemote Playアプリを起動します。本体の画面に表示された番号を入力し、機器をリモートプレイに登録します。

お困りですか? 

プレイステーション カスタマーサポートまでお問い合わせください。