目をみはる4K HDRビジュアル1ディスプレイ、革新的な新しいVRコントローラー、独創的なゲームなど、PS5のパワーによって実現する次世代のVRにふさわしい体験をしよう。
PlayStation VR2 Sense テクノロジーにより、迫力あふれる新世界が、驚くほど鮮明な映像により独特の没入感と感動をもって再現されます。
初代PlayStation VRヘッドセットの4倍以上の解像度を持つ2つの2000×2040の有機ELディスプレイによって、4Kハイダイナミックレンジの映像と最大120fps1のフレームレートを実現。鮮明に再現された息を呑むようなバーチャルリアリティの世界を体験しよう。
初代PlayStation VRヘッドセットの4倍以上の解像度を持つ2つの2000×2040の有機ELディスプレイによって、4Kハイダイナミックレンジの映像と最大120fps1のフレームレートを実現。鮮明に再現された息を呑むようなバーチャルリアリティの世界を体験しよう。
約110°の広大な視野角と軽量でバランスの取れたフレネルレンズで、ゲームプレイが快適に楽しめます。更にレンズ調整ダイヤルを使えば、レンズ同士の間隔を目の位置に合わせて調整できるので、あなたにとってピッタリの画面でゲームを遊べます。また、通風孔によりレンズへの通気性を確保し、曇りを軽減してプレイヤーの快適性を高めています。
約110°の広大な視野角と軽量でバランスの取れたフレネルレンズで、ゲームプレイが快適に楽しめます。更にレンズ調整ダイヤルを使えば、レンズ同士の間隔を目の位置に合わせて調整できるので、あなたにとってピッタリの画面でゲームを遊べます。また、通風孔によりレンズへの通気性を確保し、曇りを軽減してプレイヤーの快適性を高めています。
PS VR2ヘッドセットは、視線の動きを検出1することで、ゲーム内での対象とのインタラクションをより感情豊かに、また直感的なものにしています。より一層自然な体験をお楽しみいただけます。
視線トラッキングカメラはプレイヤーが照準を合わせたり周囲を見回したりする際視線を追跡し、高度なフォビエートレンダリング技術で中心視野ほど高解像度に、そして視野の外側にいくに従い低解像度で描画することで、高画質な映像体験に繋がります。
PlayStation VR2はインサイド・アウト・トラッキングを採用し、ヘッドセットに内蔵された4つのカメラで、プレイヤーとコントローラーをトラッキングします。これにより、本体以外のカメラなしで、プレイヤーの動きや向きをゲーム内により正確に反映することが可能になりました。
ゲームプレイに応じた振動をヘッドセットから感じることができます1。内蔵モーターが振動することにより触覚要素が追加され、プレイヤーがゲーム内のアクションから受ける感覚を増幅させます。
緊迫した場面でのキャラクターの脈拍の上昇や、頭の近くを物が通過したときの衝撃、スピードを出したときの車の振動などをリアルに体験できます。
ゲーム内のサウンドがあなたの位置や頭の動きによってダイナミックに変化します1。驚くほどリアルなサウンドでゲームの世界に没入しよう1。
キャラクターが耳元でささやく声を聞いたり、銃声や足音で敵味方を区別したりと、プレイヤーの周囲の音を活き活きと再現します。
ゲーム内のサウンドがあなたの位置や頭の動きによってダイナミックに変化します1。驚くほどリアルなサウンドでゲームの世界に没入しよう1。
キャラクターが耳元でささやく声を聞いたり、銃声や足音で敵味方を区別したりと、プレイヤーの周囲の音を活き活きと再現します。
PlayStation VR2は、PlayStation 5本体の前面にあるUSB端子にケーブル1本で簡単に接続できます。簡単なセットアップですぐにVRゲームを体験できます。
PlayStation VR2は、PlayStation 5本体の前面にあるUSB端子にケーブル1本で簡単に接続できます。簡単なセットアップですぐにVRゲームを体験できます。
ユニークなエルゴノミクス(人間工学)デザインに加え、ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、トラッキング、フィンガータッチ機能1など様々な機能で、これまでにない豊かな感覚を味わうことができます。
PS VR2 Senseコントローラーで、直感的でリアルなゲーム体験をお楽しみいただけます。握った際に自然と手にフィットするオーブ型で、手の動きを妨げることなく自由度の高いゲームプレイが可能です。
左右のコントローラーに分割された従来のアナログスティックとアクションボタンに加え、オプションボタンとクリエイトボタンも搭載。ゲーム内での自由なアクションを実現します。また、アダプティブトリガーに加え、両方のコントローラーには「グリップ」ボタンも搭載。ゲーム内のオブジェクトをつかむこともできます1。
ボタンを押さなくても触れるだけで指を認識する機能を親指、人差し指、中指が置かれる3ヵ所に搭載しています1。ゲームプレイ中も自然なジェスチャーによる直感的な操作が可能となります。
ゲーム内のあらゆる操作に対するフィードバックを繊細で正確なバイブレーションから強烈なパルスまでの感触を通し感じることができます1。
また、様々な武器の発射や打撃の感覚、道具のクラフト、空間のテクスチャの触覚、起伏のある地形での移動など、多種多様な感触の違いがはっきりと伝わります。
左右のVRコントローラーそれぞれにアダプティブトリガーボタンを搭載しています。DualSense ワイヤレスコントローラーと同様に、ゲーム内のアイテムやその状況に応じて、様々な抵抗を感じられるようになっています。
PlayStation VR2 Senseテクノロジー1は、視線トラッキング、ヘッドセットフィードバック、3Dオーディオ、そして革新的なPlayStation VR2 Senseコントローラーを組み合わせることで、驚くほど深い没入感を生み出します。
PS VR2専用タイトル『Horizon Call of the Mountain』をご紹介します。GuerrillaとFiresprite Gamesがお届けする『Horizon』の世界を舞台にしたPS VR2ならではの体験をお楽しみください。
ディスプレイ方式
有機EL
パネル解像度
片目当たり2000×2040
パネルリフレッシュレート
90Hz、120Hz
レンズ間距離
調整可能
視野角
約110度
センサー
カメラ
フィードバック
ヘッドセットの振動
PS5との通信
USB Type-C
オーディオ
|
ボタン
センシング・トラッキング
フィードバック
トリガーエフェクト(R2/L2ボタン)、ハプティックフィードバック(各コントローラーにつき1つのアクチュエーターを搭載)
端子
USB Type-C 端子
通信
Bluetooth Ver5.1
電池
種類:内蔵型リチウムイオン充電池
ゲームの告知や発売日、ヘッドセットの予約購入開始日など、PS VR2の最新ニュースを入手しよう。
1機能は対応するゲームでのみ利用可能です。
PlayStation VR2の対象年齢は12歳以上です。