DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラーをカスタマイズする方法

DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラーをカスタマイズする方法

コントローラーのスティックキャップ / 背面ボタン / トリガーの深さをカスタマイズする方法についてご説明します。

DualSense Edge ワイヤレスコントローラーのスティックキャップを交換する方法

DualSense Edge ワイヤレスコントローラーには、標準キャップ / ハイドームキャップ / ロードームキャップが付属しています。ご自身のプレイスタイルに適したスティックキャップに交換できます。

  1. コントローラーに取り付けられているスティックキャップをまっすぐ上に引き抜いてください。
    キャップが外れます。
  2. 付け替えに選んだキャップをスティックに合わせ、カチッと音がするまで差し込んでください。

また、スティックが正常に動作しない場合や反応しなくなった場合は、スティックモジュールを交換できます。

DualSense Edge ワイヤレスコントローラーの背面ボタンを取り付ける方法

DualSense Edge ワイヤレスコントローラーには、ハーフドーム背面ボタン / レバー背面ボタンが付属しています。自分のプレイスタイルに合った背面ボタンの種類を選べます。

  1. ハーフドーム背面ボタンに、左右の区別はありません。
  2. ハーフドーム背面ボタンを背面ボタンスロットに差し込みます。
  1. レバー背面ボタンには、右用 / 左用があります。取り付ける前に、ボタンの右(RB)マーク / 左(LB)マークを確認してください。
  2. レバー背面ボタンを、対応する背面ボタンスロットに差し込みます。

コントローラーに取り付けてある背面ボタンを内側に倒しながら引き抜きます。

L2 / R2ボタンのトリガーのストローク(深さ、押し込みが止まる位置)を変更する方法

L2 / R2ボタンを押すときのストローク(深さ)を変更できます。コントローラー背面のL2 / R2ストップスライダーを動かして調整します。

上から順に、深いストローク / 中間ストローク / 浅いストロークに調整できます。

  • ストップスライダーを中間ストローク / 浅いストロークに合わせた場合、トリガーエフェクトは機能しません。

DualSense Edge ワイヤレスコントローラーのプロファイルをカスタマイズする方法

プロファイルを作成することで、コントローラーのボタンの割り当て、スティックの感度とデッドゾーン / トリガーのデッドゾーン / 振動の強さ / トリガーエフェクトの強さをカスタマイズできます。

お困りですか? 

PlayStation製品のヘルプとサポートを受ける