おすすめガイド

お友達や ご家族と集まって楽しめるローカルマルチプレイヤー対応のPS4ゲーム

ネットに接続しなくても協力や対戦プレイができるゲームに挑もう!

スポーツおよびレーシングゲーム

信頼できるチームメイトや気さくなライバルと一緒に、ピッチ、公園、トラックを駆け巡りましょう。

EA SPORTS FC 25

2~4人のプレイヤー | ローカル対戦プレイ/協力プレイ

お気に入りのモードでフレンドとチームを組み、クラブをマネジメントして勝利に導こう。

  • 本作では、戦術の全体的な見直しを行い、選手が実際のプロ選手と同様の動作をするようになったことで、より戦略的な操作とリアルな動きが実現されている。
  • Football Ultimate Teamやクラブ・キックオフなどの少人数制でプレイできるモードで、新しいフレンドとの遊び方である5対5の「Rush」を楽しもう。
  • このゲームでは、世界のトップリーグから集めたデータが、700を超える実在クラブの1万9千人以上の選手たちの試合での動きやプレイ、勝利に反映されている。
おすすめビデオ
ローンチトレーラー
ゲームプレイディープダイブ

ロケットリーグ

2~4人のプレイヤー | ローカル対戦プレイ/協力プレイ

サッカーとレースを融合したアーケードスタイルのエネルギッシュな対戦ゲーム。さまざまなゲームモードで、1対1、2対2、3対3の試合を楽しめる。

  • このゲームは取っつきやすくも極める道は果てしなく遠い。地上を走り回っているだけでは敗北一直線になることだろう。ブーストを駆使して、宙を舞い、豪快なシュートを決めよう。
  • 無料のトーナメントに参加して全シーズンにわたって対戦すると、試合が進むにつれてランクアップし、新たな報酬を獲得できる。「スノーデイ」「フープス」「ランブル」などのゲームモードを切り替えて、いつでも新鮮な気持ちで試合に臨もう。
おすすめビデオ
アナウンストレーラー
フリープレイのシネマティックトレーラー

トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4 

2人のプレイヤー | ローカル対戦プレイ

あの伝説のPlayStation用タイトル2本が、プレイヤーに人気のあらゆる要素に加えて、さらに多くのスケーター、新しいパーク、さらに高難度のトリック、体の芯まで響く音楽などの新要素を引っ提げて帰ってくる。

  • 『トニー・ホーク プロ・スケーター 3』と『トニー・ホーク プロ・スケーター 4』の不朽の名作パークを、最新のゲーム機用に完全リメイク。さらに、新たなパークも盛りだくさん!
  • トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2』のスムーズで親しみやすい操作方法はそのままなので、すぐにプロスケーターのような滑りを楽しめる。

『トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4』が2025年7月11日、PS4とPS5に登場。

おすすめビデオ
公開トレーラー
デジタルデラックスエディショントレーラー

Madden NFL 25

2~4人のプレイヤー | ローカル対戦プレイ/協力プレイ

物理演算を用いたダイナミックなタックルシステムを実現したBOOM Techや再設計されたヒットスティックによって、最高のヒット作に仕上がった『Madden NFL 25』。

  • これまで以上に操作性が向上し、リアルになった強力な新機能をを駆使して、こぼれ球をカットして攻めよう。
  • 新たなボールキャリアバランスとリカバリーシステムにより、大きなヒットをさばくこともできる。
  • 刷新されたフランチャイズモードや放送スタッフでNFLのアクションに浸ろう。
おすすめビデオ
ローンチトレーラー

グランツーリスモ7

2人のプレイヤー(PS5用:2~4人)| ローカル対戦プレイ

リアルドライビングシミュレーターである本作は、レースが好きなプレイヤーも、手軽にスリルを味わいたいプレイヤーでも、誰もがドライビングを楽しめ、画面分割による対戦プレイも可能。

  • GTキャンペーンやドライビングスクールといった『グランツーリスモ7』に登場する様々なゲームモードを通して、自分のスタイルを見つけよう。購入したクルマは、細部までチューニングできる。
  • まずは、無料体験版となる『はじめてのグランツーリスモ』をダウンロードして、シリーズ初心者にも親しみやすいシンプルなゲームモードでドライビングを体験してみよう。進行状況は『グランツーリスモ7』に引き継ぐことできる。
おすすめビデオ
「Find Your Line」トレーラー
『はじめてのグランツーリスモ』トレーラー

アクションゲーム

友達や家族と一緒に冒険を楽しみましょう。

It Takes Two

2人のプレイヤー | ローカル協力プレイ

『A Way Out』や『 スプリット・フィクション』を手掛けたスタジオが贈る、2人プレイ専用のジャンルを越えたプラットフォームアドベンチャー にフレンドを招待しよう。人形に姿を変えられたコーディとメイを探す現実離れした体験では、フレンドとの密接な連携が不可欠だ。

  • ペアで協力してパズルを解き、レベルをクリアして、コーディとメイの壊れた関係を修復しよう。
  • 新しいステージに進むたびに、新たなチャレンジと、それを乗り越えるために必要となるキャラクターの能力が現れる。この一風変わった心温まるアクションゲームでは、常に予期せぬ展開が待ち受けている。
おすすめビデオ
ゲームプレイトレーラー
公式アナウンストレーラー

Minecraft Dungeons

2~4人のプレイヤー | ローカル協力プレイ

クラシックのダンジョン探索ゲームに着想を得て制作され、Minecraftの世界を舞台にしたアクションアドベンチャーでゲームを勝ち進もう。

  • 最大3人のプレイヤーとチームを組んで、さまざまなエリアで無数の敵と戦い、宝物をゲットしながら、邪悪な村人の王の打倒を目指す。
  • キャラクターをパーソナライズして戦闘に参加させ、近接・遠距離攻撃を使ったり、軽装備ですばやく動いたり、重装備でモブの群れを突き進んだりして難局を乗り切ろう。
おすすめビデオ
ローンチトレーラー
2周年記念 更新トレーラー

リビッツ! ビッグ・アドベンチャー

2~4人のプレイヤー | 協力プレイ

リビッツの故郷を悪夢のような荒地に変えてしまおうと企むワルいヤツ、ヴェックスにより、クラフトワールドが脅威にさらされてしまった。クラフトワールドを守ろうとするみんなのヒーロー・リビッツが、ビッグな3Dアクションの世界で大活躍。

  • リビッツとニットナイトの仲間たちとして、最高3人までのフレンドたちと共にローカルプレイを楽しもう。
  • 雪深い山や宇宙空間といったさまざまな舞台を旅しながら、ローカルマルチプレイでたっぷり冒険を楽しもう。協力プレイ専用ステージでは、チームワークが試される。
おすすめビデオ
アコレードトレーラー
ストーリートレーラー

Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge

2~4人のプレイヤー | ローカル協力プレイ

みんな大好きタートルズが、1987年の初代アニメシリーズにインスパイアされた横スクロールアクションで再結成。

  • それぞれ独自のスキルやアクションを持つタートルからお気に入りを選び、豪華なピクセルアートの世界を突き進め。
  • ベア・ナックルIV』の制作陣がお送りする、時代を超えたアーケードゲームの伝統を受け継いだゲームプレイと革新的なアクションを楽しもう。 
おすすめビデオ
ローンチトレーラー
Radical Reptiles DLC トレーラー

ソニックスーパースターズ

2~4人のプレイヤー | ローカル対戦プレイ/協力プレイ

『ソニックスーパースターズ』の舞台は、グリーンヒルゾーンから遠く離れ、神秘に満ちたノーススター諸島。ハイスピードこそが最適な最新の2Dプラットフォームアドベンチャーに挑もう。

  • 本作のキャンペーン全体は、協力モードで、最大4人のプレイヤーと分割画面でプレイできる。キャラクターは、新たな能力「エメラルドパワー」を身に付けたソニック、テイルス、ナックルズ、エイミーの中から選ぶことができる。
  • フレンドをバトルモードに参加させて、クラシックなレーシングゲームからシューティング形式の「ファイティング」、生き残ったプレイヤーが勝利する「サバイバル」といった数々の対戦型ミニゲームを楽しもう。
おすすめビデオ
アナウンストレーラー
マルチプレイトレーラー

アクションアドベンチャーゲーム

チームワークでピンチを乗り越え、映画に飛び込んだような興奮を一緒に味わいましょう。

ボーダーランズ3

2人のプレイヤー | ローカル協力プレイ

Gearbox Softwareの話題のSFルーターシューターで、フレンドとチームを組んで、分割画面でさまざまな新惑星で戦いを繰り広げる。「The Children of the Vault」で知られるカルト集団が現れるが、彼らをやっつけるかどうかはあなた次第。

  • ボーダーランドのお宝探しの凄腕エキスパートのカスタマイズ可能な4人の新しいヴォルトハンターから好きなキャラクターを選んで、10億丁以上の銃の候補からお気に入りの武器を選ぼう。
  • 分割画面での協力プレイでは、個人のレベルやミッションの進捗にかかわらず、共に敵や難関に立ち向かい、最高のお宝をゲットできる。
おすすめビデオ
E3 トレーラー
モクシィのハンサム・ジャックポット乗っ取り大作戦 配信記念トレーラー

Call of Duty: Modern Warfare III

2人のプレイヤー | ローカル対戦プレイ/協力プレイ

『Call of Duty』の緊張感あふれるFPS(ファーストパーソンシューター)ゲームは、さまざまなゲームモードに対応し、分割画面でペアで楽しむことができる。

  • 2009年の『Modern Warfare 2』でローンチされたマルチプレイマップが新モードと革新的なゲームプレイ機能でアップグレードされ、その後のリリースでもいくつかの要素が追加。
  • キルコンファームやハードポイントなどのクラシックなゲームモードのほか、3人編成の3チームが対戦する、カットスロートという新モードでもプレイ可能になった。

※グラウンドウォーとゾンビのキャンペーンは、オフラインのマルチプレイではサポートされていません。詳しくは、製品一覧ページをご覧ください。

おすすめビデオ
マカロフ公開トレーラー
ゲームプレイトレーラー

ベア・ナックルIV

2~4人のプレイヤー | ローカル対戦プレイ/協力プレイ

横スクロールの格闘ゲームシリーズ最高傑作の1つと再びタッグを組み、クラシックなアーケードゲームの即時性に、より奥の深い戦闘メカニクスと最新のQOLオプションをミックス。人気キャラクターや新キャラクターと一緒に、犯罪が多発する街を一掃しよう。

  • 時代を超えたゲームプレイが、手描きのビジュアルとハイテンポな音楽と融合し、最大4人同時プレイが可能な、手ごたえと魅力のある大満足な体験を提供する。
  • 旧作の『ベア・ナックル』のキャラクターと音楽をそのまま引き継ぐことで、本作とそのルーツとの結び付きを確かなものにし、大いにノスタルジーに浸ることができる。
おすすめビデオ
ローンチトレーラー
バトルモードと発売日トレーラー

カプコン ファイティング コレクション 1+2 パック

2~4人のプレイヤー | ローカル対戦プレイ

「ストリートファイター」シリーズ、「ヴァンパイア」シリーズ、『サイバーボッツ』、そして家庭用機で初移植となる『ウォーザード』など、ゲームセンターを賑わせたファイティングゲーム黄金時代のクラシックタイトルが再登場。

  • カプコンの珠玉の作品を集めた2つのコレクションには、全部で18本のタイトルを収録! 一対一の対戦から「パワーストーン」シリーズの4人プレイまで、さまざまな楽しみ方が詰まっている。
  • どのタイトルにも初心者でもプレイしやすい操作方法や、スムーズなオンラインプレイ機能が搭載されているほか、数百点の未発表開発資料や多数のサウンドトラックも収録されている。
おすすめビデオ
『カプコン ファイティング コレクション2』ローンチトレーラー
カプコン ファイティング コレクション(1)- ローンチトレーラー

ディアブロ IV

2人のプレイヤー | ローカル協力プレイ

伝説的なRPGシリーズが、大冒険の待ち受ける美しく広大な新フィールドと共に帰って来た。たくさんの強敵や、伝説のお宝に満ちた舞台を楽しもう。

  • 憎悪の王メフィストの娘リリスが復活し、サンクチュアリの地は新たな暗黒時代を迎えた。2人プレイヤーの単一画面協力プレイで、この腐敗した土地で待ち受ける試練に挑もう。
  • オンラインで他のプレイヤーペアと出会い、4人組のパーティーを組んで困難なクエストで戦況をより有利に進め、悪魔がたむろするダンジョンへ飛び込もう。
おすすめビデオ
ストーリーローンチトレーラー
ゲームプレイローンチトレーラー

パーティーゲーム

協力? 対戦? おじゃま虫? みんなで楽しくワイワイ盛り上がりましょう。

Overcooked! All You Can Eat

2~4人のプレイヤー | ローカル対戦プレイ/協力プレイ

この美食ゲームには、シリーズ2作とダウンロード版コンテンツパックの全ステージを収録。お腹いっぱい、『Overcooked!』を堪能しよう。

  • 力を合わせてキッチンに入ってくるオーダーをさばいていくが、ここで問題になるのはスピードだけではない。火事も起これば、キッチンがバラバラになることも、時には床がどこかへ飛んでいってしまうこともある。
  • さまざまなゲームモードで展開される数百レベルのキッチンのカオスに飲み込まれても、アクセシビリティ機能を利用して誰でも楽しむことができる。
おすすめビデオ
告知トレーラー
誕生日アップデートトレーラー

Moving Out 2

2~4人のプレイヤー | ローカル協力プレイ

この物理演算ベースの引っ越しシミュレーターでは、最大3人のフレンドと協力して、新しい引っ越し業者(F.A.R.T.)としてプレイする。そう、あなたはF.A.R.T.としてプレイするのだ。

  • パックモアや外の世界の住民の荷造りや船出を手伝い、次元をまたいだレベルでカオスに立ち向かおう。
  • アシストモードやその他のアクセシビリティオプションを使用すれば、どのレベルでも最高の体験ができる。コスチュームを微調整してキャラクターの外観をさまざまに変えることも可能だ。
おすすめビデオ
ローンチトレーラー

クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!

2~4人のプレイヤー | ローカル対戦プレイ/協力プレイ

1999年発売のNaughty Dogのエキサイティングな『クラッシュ・バンディクー レーシング』カートレーシングゲームが、リマスターされたビジュアルと追加の車両・コースとともにPlayStation 4に帰ってくる。1990年代のゲームの雰囲気と現代的な演出をミックスした『クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!』は、オリジナル版のスピード感を再体験するのにぴったりだ。

  • 運転席に飛び乗って、「クラッシュ・バンディクー」シリーズのたくさんのキャラクターたちと一緒にハチャメチャなレースを楽しもう。オリジナル版のコース、ドライバー、パワーアップアイテム、武器は、見た目も動きもすべてこれまでよりもアップグレードされている。
  • レトロなスキンを使えば、クラッシュやココ、ネオ・コルテックスを1999年のオリジナル版の姿に変えたり、レトロなカートを使ってサーキットを力強く駆け抜けることも可能だ。
おすすめビデオ
ゲームプレイローンチトレーラー
受賞歴トレーラー