レースゲームとサッカーゲームが融合した、まったく新しいスポーツゲームがついに日本上陸! 本作は、Psyonixが2008年に発売した『Supersonic Acrobatic Rocket-Powered Battle-Cars』(日本未発売)の続編にして、海外でも大ブームを巻き起こした作品だ。
遊び方は単純かつ明快。プレイヤーは、好きなロケットカー(ラジコン車)を操作して、ブーストを使ったダッシュやジャンプを駆使しながらボールにアタック。相手チームのゴールにボールを叩き込むと点数が加算され、より多く得点を獲得したチームが勝利となる。
サッカーに近いルールだが、パスやシュートといった細かい操作やオフサイドやファウルといったペナルティは一切ナシ! クルマを動かしてボールに体当たりしていくだけで、誰でも直感的に楽しめる。初心者から上級者まで間口も広く、初心者はワイワイ騒ぎながら豪快に、上級者は戦術とポジションを駆使したサッカーらしいチームプレイが可能だ。
週ごと、シーズンごとのチャレンジで競い、カスタマイズアイテムを無料でアンロックしよう!
熱い戦いを肌で感じろ!無料でトーナメントに参加し、全シーズンで自分と同じランクのチームと対戦しよう。勝利を収めれば新しい報酬を獲得できる!
Haunted HallowsやFrosty Festなどの期間限定イベントを楽しもう! オンラインでプレイすることでゲーム内のイベントアイテムをアンロックできるぞ。期間限定モードとアリーナに乞うご期待!
『ロケットリーグ』のインベントリ、コンペティティブのランク、Rocket Passのティアを、接続されたプラットフォームで共有可能!
カスタマイズの可能性はほぼ無限。自分だけのマシンを作れるぞ! チャレンジをクリアしてゲーム内アイテムを獲得したり、アイテムショップをチェックしたり、ブループリントを作成してお気に入りマシンのプレミアムコンテンツを手に入れよう。
自分のフィールドを防御しよう! Chakramホイール(スカイブルーコーティング)、コメットブースト、Zigzag軌跡、ファセットカットSentinelデカール、そして500 Creditも含まれているぞ。
まばゆいばかりのチタンホワイトJägerで勝利を祝い、それにぴったりのチタンホワイトApparatusホイールやチタンホワイトトゥーンのゴールの爆発などのカスタマイズ装備を手に入れよう。さらに1000クレジットも!
SLK-VLホイール、Hypernova G1ブースト、ライトニングプラス軌跡、そしてVice SEデカールを含む、4種のユニークなカスタマイズアイテムがセットになっている。