クリエイティブでトガったゲームを楽しもう。
PlayStationのインディーズは、独創的で楽しいアイデアがつまったタイトルが盛りだくさん!
{NUM}
{OVERLINE}
{TITLE}
{PARAGRAPH}
{FEATURE_ICON}
{FEATURE_TITLE}
{FEATURE_DESC}
新たなPlayStationのインディーズタイトルやトピックスなどをお知らせします。
発売中および発売予定のチェックしておきたいインディーズタイトルをご紹介します。
Lost Records: Bloom & Rage | DON'T NOD
特別な夏を共に過ごした4人の友情は終わりを迎えた。それから27年後、数奇な運命が彼女たちを再び引き合わせる。もう二度と口にしないと誓い、長い間葬られてきた秘密を紐解かせるために。
Neva | Devolver Digital
高い評価を得た『GRIS』開発チームによる感情豊かなアクションアドベンチャーゲーム。本作は若き女性Albaが、好奇心の強い子オオカミと絆を築き上げていく物語だ。世界が徐々に崩壊していく中、彼らは危険な旅へと出発する。
Phasmophobia| Kinetic Games
大人気のオンライン協力型サイコホラーゲームが、ついにPS5とPS VR2に登場。自分を除いた最大3人の調査員と共に特別なゴーストハンティング機器を駆使して、心霊スポットで超常現象の証拠を集めよう。
Palworld / パルワールド| Pocketpair
広大な世界で不思議な生物「パル」を集めて、戦闘・建築・農業、そして労働させたりするマルチ対応のオープンワールドサバイバルクラフトゲーム。パルたちとのんびり生活するか、密猟者達との命の削り合いに身を投じるかはあなた次第。
Fear the Spotlight| Cozy Game Pals
『Fear the Spotlight』は、不穏な謎を解き明かすことになるノスタルジックな三人称視点のホラーアドベンチャー。ヴィヴィアンとエイミーと一緒に放課後の学校に忍び込み、思いも寄らぬ交霊術の恐怖から生き延び、インタラクティブな謎を解いていこう。いずれにせよ、スポットライトにはご注意を……。
Forever Skies | Far From Home
ソロプレイまたは最大4人のオンライン協力プレイで、生物災害で荒廃した地球に帰還しよう。生き延びるためには、飛行船を建造してアップグレードし、資源を回収してツールを製作し、謎の病気を治癒する方法を探さなければならない。
Viewfinder | Sad Owl Studios
インスタントカメラで、知覚を疑い、現実を再定義し、周囲の世界を再構築しよう。最新のシングルプレイゲームである本作では、ボリュームたっぷりで面白さと楽しさいっぱいの謎解きを体験できる。
Sea of Stars | Sabotage
古典的名作から着想を得たRPG『Sea of Stars』では、奥深い探索や時代に合わせたターン性の戦闘システムはもちろん、料理や航海、テーブルゲームなどのミニゲームも多数用意されている。
キャットクエスト3 | The Gentlebros
海賊船の向こう見ずな長ネコとして、ニャリビアンを舞台にした2.5Dのオープンワールド・アクションRPGをプレイしよう。頼れる相棒と共に海に漕ぎだし、長きにわたり失われていた財宝ノーザンスターを狙うパイレーチュたちがひしめく列島を探検しよう。
Dredge | Black Salt Games
自分だけのトロール船を操縦して、離れた地にある島々(とそれを囲む海)を探索し、何が底に眠っているのかを探ろう。釣った魚は地元民に売り、クエストをクリアしてそれぞれのエリアの悩ましい過去について詳しく知ろう。ただし、時間にはご注意を。暗闇の中では、望ましくない何かが見つかるかもしれない……。
アクションゲームからアドベンチャーゲーム、ゆったりまったりパズルゲームまで、PlayStationインディーズおすすめタイトルをジャンル別にまとめました。
Blasphemous 2 | Team 17 Digital
悔悟者が帰ってくる。奇妙な見知らぬ島で目覚めると、そこでは予言どおり新たな奇蹟の子が誕生しようとしていた。危険な世界を自由に探索し、新たな武器3種でグロテスクな敵の大群やねじくれたボスに最後の審判を下そう。
ローグ・レガシー2 | Cellar Door Games
自分らしくプレイして系譜を継いでいき、子孫たちを次々とスリリングなローグライトの冒険へ送り出そう。15種類のユニークなクラスや革新的な特性、足を踏み入れるたびに変化するマップなど、各キャラクターやプレイ感は唯一無二のものだ。
Bomb Rush Cyberfunk | Team Reptile
文字通り頭を失ったグラフィティライターとなり、ボムラッシュクルーの一員になろう。ダンスを踊って、グラフィティを描き、ビートを集めながらトリックコンボを決めて警察と対峙し、大都市ニューアムステルダムでの居場所を主張しよう。
Another Crab's Treasure | Aggro Crab
子供から大人まで楽しめるソウルライクアドベンチャー。1人でひっそりと暮らすヤドカリの「クリル」となり、貝殻を取り戻すために海底王国へ宝探しの冒険に出かけよう。
Ultros | Kepler Interactive
『Ultros』の奇天烈な異世界へと足を踏み入れ、活発に活動する生命体と熾烈な戦いを繰り広げ、自分だけの巨大な温室で異世界の植物を育てよう。新たなアビリティを使いこなしながら本作特有のループシステムを完璧に理解し、このサイケデリックなSF世界の秘密を見つけ出そう。
Freedom Planet 2 | GalaxyTrail
横スクロールアクション『Freedom Planet』の続編。カートゥーン風に描かれた4人のヒロインを使い分け、それぞれのユニークな戦闘スタイル・能力・アイテムを駆使してアヴァリスの世界を探索し、その住民である動物たちを守ろう。
ラジィ 古の伝説 | Nodding Heads Games
ヒンドゥー教の伝説的な民話とラジャスタンの中世建築からインスピレーションを得た、ユニークなアクションアドベンチャー。悪魔たちが人間界の侵略を始めた。神々に選ばれたラジィは、悪魔と対峙し、弟を救出するべく立ち上がる。
Animal Well | Shared Memory LLC
250以上の部屋にあるパズルを好きな順番で解きながら、謎めいて複雑に絡み合った世界を発見しよう。この戦闘のないメトロイドヴァニア作品で、知恵を絞って危険を回避しよう。
Chants of Sennaar | Focus Entertainment
「バベルの塔」にインスパイアされた魅惑の世界で、塔を上る旅に出かけよう。この世界では、複数の古代言語を解読することが、多くの秘密を解き明かし、人々を団結させる鍵となる。知的で感動的なパズルゲームが誕生。
コクーン | Geometric Interactive
『LIMBO』と『INSIDE』のリード・ゲームプレイデザイナーJeppe Carlsenが送る『コクーン』は、世界の中にある世界を行き来するユニークなアドベンチャーゲームだ。世界へ飛び込むシステムを理解して複雑なパズルを解き、宇宙の謎を暴こう。
HUMANITY | THA
柴犬になり行進する人の群衆を指揮し、障害物・敵・パズル・アンロック可能なスキル・手強いボス戦などの要素が満載の90以上のステージで群衆を導こう。また、ゲーム内のSTAGE CREATORを使ってユーザーが作ったステージを楽しもう!
Tunic | Isometricorp Games
アイソメトリックアクションゲーム『Tunic』で、小さなキツネと一緒に大きな冒険に旅立って、数多の伝説・古代の力・恐ろしいモンスターがいる土地を探索しよう。たどり着いた荒廃した土地で巨大な獣に立ち向かい、奇妙で強力なアイテムを集め、長きにわたって失われていた秘密を解き明かそう。
Chicory: 色とりどりの物語 | Finji Games
このPlayStation 5向けのチャーミングなアドベンチャーゲームで、塗り絵の力を使って探検し、パズルを解いて、動物の友達を助け、世界に色を取り戻そう。
トーエム | Something We Made
わくわくする冒険に出発し、手描きの世界を旅するゲーム『トーエム』の不思議な世界の謎をカメラを通して解き明かそう。風変わりなキャラクターたちと会話し、彼らの悩みを解決しながら、のんびりとした風景を進んでいこう。
Jusant | Don't Nod
『Jusant』は、高くそびえる塔の頂上を目指す瞑想の旅へと出かけるアクションパズル登攀ゲームだ。自分のペースで限界と向き合い、様々なルートを開拓し、今は亡き文明の秘密を明らかにしよう。
Dredge | Black Salt Games
自分だけのトロール船を操縦して、離れた地にある島々(とそれを囲む海)を探索し、何が底に眠っているのかを探ろう。釣った魚は地元民に売り、クエストをクリアしてそれぞれのエリアの悩ましい過去について詳しく知ろう。ただし、時間にはご注意を。暗闇の中では、望ましくない何かが見つかるかもしれない……。
Goodbye Volcano High | KO_OP
『Goodbye Volcano High』は、高校生活の終わりとラブストーリーの始まりを題材としたシネマティックなナラティブアドベンチャーゲーム。
Venba | Visai Games
『Venba』は、移民である母が料理を通して息子と会話し通じ合っていく、心温まる物語だ。ストーリーが魅力的な短編料理ゲームである本作では、ベンバの母国であるインドの本格的な料理を作り、欠けているレシピを解読して、様々な会話を上手く導こう。
As Dusk Falls | Interior Night
複数の賞を獲得した本作は、数十年間にわたって重なり合う2つの一家の生き方を描き、観る者を引きこむインタラクティブクライムドラマである。あなたの選択が、登場人物たちの人生に大きな影響を及ぼすことになる。彼らは無事に生き延びられるのか? そして、最後にはどんな人間になるのだろうか?
Thank Goodness You're Here! | Panic
鮮やかな手描きのアニメーションで描かれるイタズラ系コメディゲームである本作で、イギリス北部にある変わった町「バーンズワース」の住人達を助けよう。各地を移動するセールスマンとなり、大きな会議が始まるのを待ちながら凄くおかしな仕事の数々を引き受けよう。不思議さが増していく仕事をこなしながら、町の新たな一面を見つけよう。
V Rising | Stunlock Studios
内なるヴァンパイアを呼び覚まし、力を取り戻すために血を求めよう。城を建て直し、帝国を大きくするために人間を忠実な従者に変えていけ。死をもたらす灼熱の太陽から身を隠しながら、ヴァンパイアとしての運命をつかみ取るために他のプレイヤーと協力し、広大でゴシックなオープンワールドを探索しよう。
Headbangers: Rhythm Royale | Glee-Cheese Studio
マスター・ヘッドバンガーの称号を賭けて、29のピジョンと愉快なリズムバトルロイヤルゲームで競おう。23種類あるミニゲームでは記憶力・リズム感・反射神経・反応時間、そしてラップの才能が試される。パワーアップで競争相手をやり込め、パンくずを集めて自分のピジョンをカスタマイズしよう!
Gigabash | Passion Republic Games
怪獣、それともヒーロー? 『GigaBash』は、巨大なモンスター「怪獣」とヒーローが登場する、4名のプレイヤーが対戦するアリーナ式ブロウラーだ。暴れるタイタン、またはタイタンを狩るメカとしてプレイしよう。天から雷を呼び寄せたり、電波塔をバトンとして使ったり、エリア全体(と敵)を巻き込んでロールし、巨大な雪玉にしてしまおう!
No Man's Sky | Hello Games
自動生成で生み出される果てしのない宇宙を駆け巡り、広大なSFの世界に浸る。予測不能な銀河を探索し、新種の動物・植物・技術を発見しながら収集・交換・戦闘を行う。
Tetris Effect: Connected | Enhance
『Tetris Effect: Connected』は、かつて見たことも聞いたことも、感じたこともないようなテトリス体験だ。史上最も人気のあるパズルゲームを、信じられないほど夢中になれて、ユニークで、息を呑むくらいに豪華に刷新。受賞歴のある『Rez Infinite』と伝説のパズルゲーム『Lumines』開発陣が贈る。
Synapse | nDreams
悪名高い国家の敵の潜在意識に入り込み、直感的な武器操作と表現豊かなテレキネシスを組み合わせて、歪んだ心から生み出された産物と戦おう。PS VR2 Senseコントローラーを使って少しずつ成長していくスキルやアビリティを組み合わせ、自分だけの戦闘スタイルを磨き上げ、マスターしよう。
Five Nights at Freddy's: Help Wanted 2 | Steel Wool Games
大人気VRホラーシリーズ第2弾。PS VR2で新たな恐怖の物語が描かれる。ファズベアの新人従業員として、調理からゲーム「ファズケード」のテストプレイ、アニマトロニクスの診断、応急手当の訓練まで、すべて1人でこなしてピザ屋を経営していくことになる。
Sushi Ben | Big Brane Studios
『Sushi Ben』は、地元で愛されている寿司バーを貪欲な土地開発業者から救う、ワイルドなVRナラティブアドベンチャーゲーム。ストーリーは、没入感を生み出す3Dマンガのコマで描かれる。クールなアクティビティの数々をこなし、レトロな雰囲気を醸し出すコトブキ町の人々の信頼を勝ち取ろう。
Legendary Tales VR | Urban Wolf Games
冒険の準備はOK? 4人協力プレイのVRアクションRPGで、絶えず変化するダンジョンと戦い抜き、自分だけの伝説の物語を作り上げよう。戦利品を集め、敵を倒し、魔法を学び、自分だけのアイテムをクラフト。地下に潜む悪魔を征服しよう。
Spin Rhythm XD | Super Spin Digital
ゲームセンターにある昔ながらのリズムゲームへのオマージュとなる本作で、スピン、フリック、タップを駆使して色やビートをマッチさせよう。5つの難易度を備えた60のライセンス楽曲からインスパイアされたハンドメイドのステージに挑戦し、スムーズなアナログスタイルの操作性と、展開によって驚くほど変化する背景を楽しもう。
Umurangi Generation VR | Origame Digital
VRにピッタリな一人称視点のフォトグラフィーゲーム。差し迫った危機に瀕しているニュージーランドのタウランガ・アオテアロアを舞台に、あなたは特使としてプレイし、現金報酬を獲得するためにフォトバウンティを完了しなければいけない。環境に関するストーリーテリングを通じてこの危機についてより深く学びながら、撮影の選択肢を広げる追加レンズや機材をアンロックしていこう。
Vendetta Forever | MeatSpace Interactive
手軽に繰り出せるアクロバティックな動きと、高速連射のタクティカルなガンプレイを融合させた、クラシックなアクション映画への惜しみないラブレターだ。倒すために撃ち、動くために倒す。革新的な「Lo-kill-motionシステム」で、空中で敵の武器を奪い突き進もう。
私たちの便利なジャンルガイドを読めば、大人気のインディーズタイトルが多数見つけられます。
死は結末への手段でしかないジャンルに飛び込もう。PlayStationで名作ローグライクとローグライトゲームを発見しよう。
横スクロール系がお好きなら、バラエティ豊かで次元を超えたチャレンジが楽しめるおすすめの大人気アクションゲームの世界に飛び込んでみましょう。
心あたたまる物語やスローライフを満喫し、ゲームを楽しみながらリラックスできるタイトルを紹介します。
材料を組み合わせてインタラクティブなクッキングを楽しみ、おいしい料理を作りましょう。