画面を共有したり、コントローラーの受け渡しをしたり、一緒に遊んだりできる「シェアプレイ」のご利用方法をご紹介します。
シェアプレイを使用すれば、同じ部屋でプレイしているかのようにフレンドと一緒にプレイできます。ビジターを招待することで、1セッション当たり1時間まで画面をシェアすることができます。シェアプレイでは、コントローラーをビジターに渡すことで代わりにプレイしてもらえます。また、ゲームでオンラインマルチプレイがサポートされていない場合でも、インターネットを介してローカルマルチプレイセッションにビジターを招待できます。ビジターは、ゲームを所有していなくてもシェアプレイを使用できます。
ビジターの画面にあなたのゲーム画面が表示されます。ビジターは画面を操作できません。
ビジターの画面にあなたのゲーム画面が表示され、あなたに代わってビジターがプレイします。このプレイモードを利用するには、PS Plusに加入している必要があります。
ビジターの画面にあなたのゲーム画面が表示され、同じ画面を見ながら一緒にプレイできます。ホスト(シェアプレイを始めるプレーヤー)とビジターの両方がPS Plusに加入している必要があります。
プレイステーション カスタマーサポートまでお問い合わせください。