PlayStation®PlusのサービスをPlayStation®で共有する方法

PlayStation®PlusのサービスをPlayStation®で共有する方法

PS PlusのサービスをPS5とPS4で共有する方法をご説明します。

PS Plusのサービスを共有する方法

PS Plusのサービスの一部を1台のPlayStation®5と1台のPlayStation®4で共有できます。

  • PS5で[コンテンツ共有とオフラインプレイ]を有効にします。
  • PS4で[いつも使うPS4として登録する]を選択します。

共有できるPS Plusのサービス

PS Plusに加入していると、コンテンツ共有とオフラインプレイが有効なPS5、またはいつも使うPS4として登録されたPS4のそれぞれ1台ずつでサービスの一部を共有できます。

  • オンラインマルチプレイ(ペアレンタルコントロールの設定対象)
  • PS Plusの割引価格で購入 / ダウンロードしたゲーム
  • ダウンロードした毎月のフリープレイタイトル
  • PS Plusのゲームとクラシックスカタログのゲーム(利用権の種類により異なります)
  • ゲームヘルプ(PS5)
  • PlayStation®StoreでのPS Plus割引商品の購入
  • 他のアカウントでのPS Plusゲームの引き換え
  • オンラインストレージ
  • 自動パッチダウンロード
  • ゲームトライアル(プレイ時間に制限あり)へのアーリーアクセス

ファミリーメンバー(子ども)とPS Plusのサービスを共有する

ファミリーメンバー(子ども)は、ファミリー管理者のウォレットからPS Plusの定額サービス料金を支払うことでPS Plusに加入できます(お子様の利用限度額以内)。

あなたがファミリー管理者であり、ファミリーメンバー(子ども)と本体を共有している場合、PS Plusに加入すると、PS5 / PS4それぞれ1台ずつでPS Plusの主なサービスをお子様のファミリーメンバーと共有できます。

ファミリーメンバー(子ども)は、年齢別レーティングに基づき、年齢に適したコンテンツにだけアクセスできます。ファミリーメンバー(子ども)は、ペアレンタルコントロールの設定に基づき、年齢に適したコンテンツにだけアクセスできます。

別のPlayStationで友達とPS Plusを共有することはできますか?

いいえ。ゲームとPS Plusのサービスは、コンテンツ共有とオフラインプレイが有効なPS5またはいつも使うPS4のそれぞれ1台ずつでのみ、他のアカウントと共有できます。

お困りですか? 

プレイステーション カスタマーサポートまでお問い合わせください。