メディアリモコンを使用して、ご利用中のPS5本体を操作し、メディアやアプリにワイヤレスコントローラーなしでアクセスすることができます。
ご使用の前に、メディアリモコンをPS5本体とペアリングする必要があります。
A) TVの音量ボタン
テレビの音量を調節します。
B) マイクボタン
(マイクボタンは将来利用可能になります)
C) IR送信部
テレビに赤外線信号を送信します。
D) TV電源ボタン
テレビの電源をオン / オフにします。
E) TVミュートボタン
F) 方向キー
画面上の項目をハイライトします。
G) 決定ボタン
短く押すと、選択または選択を決定します。
H) 戻るボタン
短く押すと、戻るまたは選択をキャンセルします。
I) オプションボタン
ワイヤレスコントローラーのオプションボタンと同様の動作を行います。
J) 早戻しボタン
全画面、ピクチャーインピクチャー、サイド表示レイアウト時に、ミュージックやビデオを早戻しします。アプリによっては、次のトラックへスキップするボタンとしても使用します。
再生 / 一時停止ボタン
全画面、ピクチャーインピクチャー、サイド表示レイアウト時に、ミュージックやビデオを再生/一時停止します。
早送りボタン
全画面、ピクチャーインピクチャー、サイド表示レイアウト時に、ミュージックやビデオを早送りします。アプリによっては、前のトラックへ戻るボタンとしても使用します。
K) サービス起動ボタン
1回短く押すと、すぐにミュージックやビデオのストリーミングアプリにアクセスできます。
L) PSボタン
ワイヤレスコントローラーのPSボタンと同様の動作を行います。
プレイステーション カスタマーサポートまでお問い合わせください。