PS5で発売中&発売予定のゲームタイトル

バラエティ豊かなゲームの数々をPS5で楽しもう。

未知の世界に旅立とう

今あなたのいる場所とはまったく違う、見たこともない別世界。驚きとスリルに満ちた冒険に飛び込もう。

Horizon Forbidden West

謎めいた新たな脅威が潜む禁断の土地——
アメリカ西部。危険に満ちたフロンティアで、アーロイの壮大な物語がはじまる。

遠い未来。大災厄に襲われ、今や機械獣が大地を支配する「Horizon」の世界。
まだ見ぬ遠方の大地や、より強大かつ荘厳な機械獣との戦い、そして目を見張る新たな部族との遭遇が待っている。

Stray

家族とはぐれた迷子の猫が、香港の九龍城をモチーフにした未来都市を彷徨う——。ネオンに照らされごった返す大通りや寂れた裏路地を舞台に繰り広げられるアドベンチャーゲーム。サイバーシティに隠された謎を解き明かし、家族のもとへ辿り着こう。

Kena:Bridge of Spirits

精霊の世界に死者を送り届ける使命をもった精霊ガイド、Kena。廃墟となった村で大きな謎に遭遇したKenaは、小さなかわいい妖精Rotたちの助けを借りて道を切り開いていく。まるでアニメをそのまま動かしているような鮮やかな映像も魅力のアクションアドベンチャーゲームだ。

ヒーローたちが続々集結

お馴染みのコンビから伝説の英雄まで、有名キャラクターの活躍するゲームをチェックしよう。

ラチェット&クランク パラレル・トラブル

ド派手な武器をぶっ放し、次元を超えて大冒険! 銀河級アクション「ラチェット&クランク」の最新作が登場。全銀河の征服を目指す悪のロボット皇帝が、次元を超えてラチェットとクランクたちの世界を狙っている。ド派手な武器で邪悪な野望を打ち砕け!

Oddworld:Soulstorm

風変わりな主人公エイブが活躍する「Oddworld」四部作の2作目となる『Soulstorm』は、PlayStationで発売された伝説の名作『ABE'99』の完全リメイク作だ。オリジナル版の制作陣が、よりディープで、よりブラックな物語を作るべく再結集。ひょんなことから英雄となったエイブが、悪徳企業の危険な工場から仲間を助け出し、人気製品「ソウルストーム・ブリュー」に隠された秘密を解き明かす。

Gotham Knights

ブルース・ウェインは死んだ。バットマンはもういない。ゴッサムシティの守護者の座は、バットマンファミリーが受け継ぐこととなる。バットガール、ナイトウィング、レッドフード、ロビンはチームを組み、力と知性を駆使して、新たに台頭してきた地下犯罪組織に立ち向かう。シングルプレイまたは2人協力プレイで、無秩序に広がるゴッサムの危険な街をパトロールし、犯罪行為を阻止しろ。

Hood:Outlaws and Legends

ロビン・フッドの伝説にまったく新しい解釈を加えた本作は、PvPvEのマルチプレイゲーム。舞台となる暗黒時代のイングランドで暗躍する無法者たちは、常に強きをくじき、弱きを助ける――とは限らない。奪わなければ生き残れない荒廃した時代で、財宝に溢れた砦に侵入し、強大な敵の裏をかき、他のオンラインプレイヤーが操るライバル達を出し抜こう。

極上の緊張体験

新しい悪夢で、大量のアドレナリンと共に度胸を試そう。誰も見たことがないサバイバルホラーをあなたに。

バイオハザード ヴィレッジ

前作『バイオハザード7 レジデント イービル』は、さらなる恐怖を掻き立てるファーストパーソン視点を導入し、シリーズの原点であるサバイバルホラーに立ち戻った。最新作『バイオハザード ヴィレッジ』では、前作を生き延びた主人公イーサン・ウィンターズが、クリス・レッドフィールドの突然の襲撃を受け、新たな悪夢に引きずり込まれることとなる。奪われた娘を取り戻すため、謎に包まれた村を訪れたイーサンを待ち受けるものとは——。

Ghostwire:Tokyo

東京の人口の99%が消滅し、街は大量発生した邪悪なモノに覆い尽くされようとしていた。しかし、強力な霊能力を身に付けた一人の生存者が、首なし女子高生や、会社員の姿をしたスレンダーマン、雨具に身を包んだグールなどの敵に立ち向かう。『バイオハザード』のデザイナー三上真司の贈る『Ghostwire: Tokyo』は、かつて見たことのない "超常" の世界を描き出す。未知と対峙し、真実を暴き、東京を救え。

Returnal

ゲームオーバーのたびに世界の姿と使用可能な装備が変わっていく、新感覚ローグライクTPS(Third-person shooter=三人称視点シューティングゲーム)。姿を変える未知の惑星に不時着した主人公セレーネは、死ぬたびに繰り返される異形の敵との闘いのループに巻き込まれる。このループの謎を解き、惑星からの脱出を目指せ。

PlayStationインディーズ

一味違ったゲーム体験を探しているあなたに。気鋭のクリエイターによる独創的なゲームの数々をご紹介!

アクションを巻き起こせ

常に進化を続けるアクションゲーム。その最先端をPlayStationで楽しもう。

ファークライ6

『ファークライ6』は、革命の物語だ。カリブ海の架空の島、ヤーラの人々は、暴君だがカリスマ性に溢れたアントン・カスティージョと、その息子であり後継者であるディエゴに対して反旗を翻す。ヤーラ出身のゲリラ戦士ダニー・ロハスとなり、故郷を圧政から解放するために戦おう。戦略性の高いシューティング、先の読めないカオスな展開、広大なフィールドの探索、危険な野生動物の襲撃など、シリーズお馴染みの要素がさらにパワーアップして待ち受けている。

Hitman 3

「World of Assassination」三部作の最終章となる本作で、エージェント47は過去最大スケールの任務を達成するため、世界を駆け巡る。プレイヤーの観察力とアイディア、そして戦略を武器にターゲットを暗殺していく自由度の高さは本作でも健在。もしシリーズ過去作を持っていれば、それぞれの作品のステージを引き継いでプレイできるだけでなく、PS VRを使って全編をVRモードで遊ぶことも可能だ。

DEATHLOOP

超一流の暗殺者コルトは、ブラックリーフ島で終わりのないタイムループに囚われた。ループを抜け出す条件は、真夜中までに8人のターゲットを全員倒すこと。しかし、ライバルの暗殺者ジュリアナが、それを阻止しようとコルトを付け狙う。シングルプレイとマルチプレイのアクションがシームレスに融合した『Deathloop』は、とてつもなくスタイリッシュであると同時に、緻密にデザインされたゲーム性を備える。死を繰り返し、道を切り拓け。

次世代レースへシフトチェンジ

マシンに乗り込み、そのパワーを指先に感じろ。迫真のビジュアルとサウンドがレース体験をさらに盛り上げる。

グランツーリスモ7

「グランツーリスモ」シリーズ最新作『グランツーリスモ7』登場。23年におよぶシリーズの歴史とPS5の圧倒的な機能を駆使したドライビングシミュレーター史上最高の体験をお届けします。

より緻密に描かれた車体、レイトレーシングによるリアルな光の表現、SSDによる超高速ローディング、DualSenseコントローラの性能を活かしたアダプティブトリガーとハプティックフィードバックによるペダルフィールや道路への接地感覚など、次世代機ならではの「グランツーリスモ」を体感しよう!

Destruction AllStars

ドライビングテクニックとパルクールで、最大16人がぶつかるオンライン対戦の頂点を目指せ!世界的ドライビングイベント「デストラクション・オールスターズ」で繰り広げられるド派手なカーアクション勝負。戦略とスキルを駆使して破壊の限りを尽くせ。

Riders Republic

ウィンタースポーツ満載のオープンワールドゲーム『STEEP(スティープ)』の制作チームが手掛ける『Riders Republic』は、大人数マルチプレイでエクストリームスポーツを楽しめる、スリルマニアの夢が叶うゲームだ。マウンテンバイク、スキー、スノーボード、ウィングスーツなどをマスターして競いあうレースは、PS5では50人以上のプレイヤーが参加可能。かつてないスケールのレースで、トップの座を狙おう。

※紹介しているゲーム映像および内容は日本以外の情報も含まれております。日本では発売時期が変更されたり発売されないゲームもありますのでご了承ください。