PlayStation Plus エクストラでプレイできる隠れた傑作ゲーム

数々のゲームアワードに輝いたタイトルから奥深いストーリーをじっくり楽しめるタイトルまで、PlayStation Plus エクストラにはダウンロードして遊べる隠れた傑作タイトルがいくつもあります。

Ghostrunner - ゴーストランナー

高速で、激しく、容赦のない戦闘。『Ghostrunner - ゴーストランナー』で、超人的な機動力を駆使した一人称パルクールを楽しもう。

サイバーパンクな要塞都市を切り抜けるには、一瞬のミスが命取りとなる。しかし多彩なアクションをひとたびマスターすれば、他のゲームと一線を画す圧倒的なスリルに満ちたアクション体験を味わえる。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめサイバーパンク2077』『DOOM Eternal

ジャンルアクション

Ashen [アシェン]

『Ashen [アシェン]』にはあらゆる場所に危険が潜んでいるが、目を見張るような美しいビジュアルと巧みなマップデザインは、その世界の探索を進めるたびにプレイヤーに喜びと驚きをもたらすだろう。

「ソウルライク」なアクションRPGの要素を取り入れた『Ashen [アシェン]』は、親しみやすいシステムを備える一方で、オンラインで他のプレイヤーとゆるやかに繋がる協力システムや、静謐かつ恐ろしいアートワークによって独自の魅力を放つ作品となっている。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『DARK SOULS REMASTERED』『ELDEN RING

ジャンル:アクション/アドベンチャー

The Messenger

懐かしの90年代テイストを取り込んだ横スクロールアクションとなる本作では、若き忍者が8bitと16bitの世界を行き来しながら巻物を届ける旅に出る。

美麗なピクセルアート、チップチューンのBGM、ユニークな登場人物とのギャグ満載のかけあいやアクロバティックなアクションなど、懐かしさを感じるゲームプレイと現代的な最新要素がミックスされた新感覚のアクションゲームだ。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『Cuphead』『Celeste

ジャンル:アクション

ABZÛ

『風ノ旅ビト』や『Flowery』の制作陣による『ABZÛ』は、美しい水中世界を自由に探検できる夢のようなダイビングアドベンチャーゲーム。

色とりどりの海洋生物に満ちあふれた生態系を探索したり、隠された古の秘密を見つけたり、優美で気持ちのいい操作感の海中遊泳を心行くまで楽しんだり。ゆったりと没入できるリラクシングな水中旅行に出かけよう。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『風ノ旅ビト』『The Pathless

ジャンル:アクション/シミュレーション

Dead Cells

『Dead Cells』は何度でも繰り返し遊べるローグライク2D探索型アクションゲーム。プレイするごとに変化する世界で、己の力を示そう。

自由度の高いビルドと選択可能なルートのバラエティによって『Dead Cells』ではどのプレイも唯一無二の体験となる。豊富に用意された装備や移動スキルをアンロックすることでプレイの感覚は大きく変わり、最初から最後まで新鮮に楽しめるだろう。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『Hades』『Returnal

ジャンル:アクション/ローグライク

Blasphemous(ブラスフェマス)

『Blasphemous』は、神の意志として降り注いだ「奇蹟」の謎を解き明かす高難易度ダークファンタジーアクションゲーム。

悔い改める者「悔悟者」となり、襲いかかってくるモンスターの行動を冷静に見抜き、回避・パリィ・反撃を駆使してその魂を断罪せよ。ピクセルで描かれる残酷で美しい世界を旅しながら、懺悔の剣が持つ力を解放して奇蹟の正体へと近づくのだ。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『Hollow Knight (ホロウナイト)』『Bloodborne

ジャンル:アクション/プラットフォーマー

Celeste

心の闇と戦う少女マデリンとともに、過酷なセレステ山の頂上を目指そう。

美麗なピクセルアート、シンプルだが奥深い操作の2Dアクション、心に響くストーリー性が融合した『Celeste』は、一筋縄ではいかない難易度ながら、ついつい「もう1回!」と再挑戦したくなる一本だ。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『Hades』『Life is Strange』

ジャンル:アクション

Kingdom Two Crowns

美しくモダンなピクセルアートで描かれる、横スクロールのマイクロストラテジーゲーム。

馬を駆る君主となり、コインを集めて忠誠心のある部下を登用し、自分の王国を築き、王冠を狙うクリーチャーから国を守ろう。没入感あるシングルプレイに加え、フレンドと協力プレイで遊ぶこともできる。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『Frostpunk』『テラリア

ジャンル:戦略/アドベンチャー

ムーンライター 店主と勇者の冒険

ダンジョン探索とショップ経営が融合した、ローグライクアクションPRG。

いつかヒーローになることを夢見る若き主人公となり、昼は店主として店を発展させ、夜は勇者としてダンジョンを攻略しよう。ダンジョンで発見したアイテムや素材を店で売り、新たな装備を手に入れてダンジョンの深部を目指せ。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:UNDERTALE』『Stardew Valley

ジャンル:戦略/アドベンチャー

Battle Chasers: Nightwar

クラシックなJRPGにリスペクトとオマージュを捧げた本作では、正統派のターン型バトルやギミック満載のダンジョン探索、魅力的なキャラクターたちによる濃密なストーリーを楽しめる。

独自の「オーバーチャージマナシステム」などを使いこなして敵を撃破し、色鮮やかなアートスタイルで描かれる世界を探索しよう。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『FINAL FANTASY VII』『The Banner Saga (バナーサーガ)

ジャンル:ロールプレイ/戦略

Outer Wilds

とある恒星系で太陽が爆発する直前の22分間を繰り返すタイムループの謎に迫る、終末的な宇宙探索アドベンチャー。

太陽の爆発を止め、タイムループから抜け出すことができるのか? 繰り返される時間の中、謎の信号や古代のエイリアンが残した記録を集めていこう。ちりばめられた物語の糸が繋がっていく瞬間の興奮は格別だ。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『Return of the Obra Dinn』『The Witness

ジャンル:アドベンチャー/パズル

チルドレン・オブ・モルタ〜家族の絆の物語〜

それぞれ個性的なスキルを持ったベルクゾン一家を主人公にした、ハイクオリティなピクセルアートで描かれるアクションRPG。

家族の絆を描く重厚なストーリーが、自動生成されるダンジョンでのローグライトアクションとハックアンドスラッシュ要素と見事に融合した本作は、オフライン協力プレイで友達と共に遊ぶことも可能だ。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『Slay the Spire』『Curse of the Dead Gods

ジャンル:アクション/ローグライク

チャイルド オブ ライト

あるとき不思議の国で目覚めた少女オーロラが、我が家へ帰るために戦い、成長していくRPG。

水彩画のような美しいタッチで描かれた摩訶不思議なレムリア王国を冒険してさまざまなキャラクターと出会い、レムリアから太陽と月と星々を奪った闇の女王を倒して我が家への道を探そう。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ『ブラザーズ 2人の息子の物語』『原神

ジャンル:RPG/アドベンチャー

Enter the Gungeon (エンター・ザ・ガンジョン)

なにやらワケアリなヒーロー達と、かわいい顔して容赦なく攻めてくるガンデッド達の攻防。見た目はコミカル、戦いはハードな弾幕シューティング系ダンジョン探索ゲームだ。

プレイの度に姿を変える「ガンジョン」に挑み、最深部に眠る究極の秘宝「過去を始末する銃」を目指そう。ソロまたはフレンドとの協力プレイでなんでもアリの銃撃戦を楽しめる。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『ソルクレスタ』『Resogun

ジャンル:ローグライク/シューテムアップ

Hollow Knight (ホロウナイト)

キュートでちょっと不気味なムシたちの滅びゆく王国を舞台にした、2Dスタイルのアクションアドベンチャーゲーム。

精密に調整されたアクションを駆使して、曲がりくねった洞窟や危険な荒れ地が広がる世界を進み、ちょっと変わったムシたちと交流しながら王国の中枢に隠された太古の秘密を解き明かそう。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『Cuphead』『Dead Cells

ジャンル:アクション/プラットフォーマー

Nidhogg

シュールでユニーク、フェンシングで戦う1vs1のシンプルな格闘アクションゲーム。

操作は簡単、攻撃が当たれば一撃で死亡するルールだが、プレイヤー同士の駆け引きが無限の攻防を生む。落とし穴や移動する床を利用して戦いを優位に進め、勝利を掴め。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ『Towerfall:Ascension』『STREET FIGHTER V

ジャンル:対戦格闘/プラットフォーマー

Jotun (ヨトゥン ヴァルハラ版)

北欧神話をベースにした、手描きアニメによるアクションアドベンチャーゲーム。

非業の死を遂げたヴァイキングの女戦士トーラは、ヴァルハラの戦士の館に入るため、9つの美しい領域で途方もない試練に挑む。頼れるものは愛用の戦斧と神々の祝福、そして己の技量だけだ。

こんなゲームが好きなプレイヤーにおすすめ:『Hyper Light Drifter』『ブラッドステインド: リチュアル オブ ザ ナイト

ジャンル:アクション/アドベンチャー

次の冒険を見つける準備はできたかな?

ゲームカタログでは、あらゆるジャンルから数百もの名作を見つけられる。PlayStation Plus エクストラのメンバーなら、今すぐダウンロードしてプレイ可能だ。もしくは、クラシックスカタログやゲームトライアルなども楽しめるPlayStation Plus プレミアムを見てみよう。