PlayStation Plus

ご加入ガイド

新しくなったPlayStation Plusで遊びの世界を広げよう。

広がる遊びの選択肢

あなたのゲームライフにぴったりなプランが見つかる。

PlayStation Plus プレミアム

PlayStation Plus エッセンシャルおよびエクストラに含まれるすべてサービスに加え、過去の名作が遊べるクラシックスカタログ 、ゲームトライアル、クラウドストリーミングなどをご利用いただけます。※1

※クラウドストリーミングには、高速(5 Mbps以上)のインターネット接続が必要となります。

PlayStation Plus エクストラ

PlayStation Plus エッセンシャルに含まれるすべてのサービスに加え、数百本のPS4およびPS5用ゲームをご利用いただけます。

PlayStation Plus エッセンシャル

毎月のフリープレイ、オンラインマルチプレイ、PS Storeの加入者限定割引など、従来のPlayStation Plusと同様のサービスをご利用いただけます。  

遊ぶ準備を整えよう

PlayStation Plusは、PS4もしくはPS5本体でご利用いただけます。 

PlayStation Networkアカウントとインターネット接続(5Mbps以上を推奨)が必要となります。

PlayStation Plusへ加入後、PlayStation Plus エッセンシャルで提供される『フリープレイ』※2の最新ゲームをすぐに入手できます。上位プランのPlayStation Plus エクストラでは、PS4およびPS5ゲームが遊べる『ゲームカタログ』をご利用いただけます。さらに、最上位プランであるPlayStation Plus プレミアムでは、ゲームカタログに加えて、過去の名作を含む『クラシックスカタログ』をダウンロードおよびストリーミングでお楽しみいただけます。

※ストリーミング未対象のタイトルも含まれます。日本において、PCにおけるクラウドストリーミングサービスは、今後アップデートで対応予定です。

クラウドストリーミング 

ダウンロードを待たずにカタログ内のゲームを遊ぶことができます。

PlayStation Plus プレミアムにご加入であれば、ゲームカタログ内のPS4用ゲーム、クラシックスカタログ内の初代PlayStation、PS2、PS3用ゲームをPS5およびPS4からストリーミングを通じて遊ぶことができます。

※クラウドストリーミングには、高速(5 Mbps以上)のインターネット接続が必要となります。

よくある質問

新しいPlayStation Plusでは、3段階のサブスクリプションサービスを提供いたします。各プランに応じた価格、サービス内容からあなたのゲームスタイルに最適なプランをお選びいただけます。

オンラインマルチプレイ、毎月のフリープレイ、加入者限定割引などの従来のPlayStation Plusと同様のサービスは『PlayStation Plus エッセンシャル』でご利用いただけます。『PlayStation Plus エクストラ』では、数百本のPS4およびPS5のゲームが遊べるゲームカタログが含まれます。最上位プランの『PlayStation Plus プレミアム』では、初代PlayStaionをはじめとする過去の名作が遊べるクラシックスカタログ、最新ゲームの期間限定ゲームトライアル、さらにゲームカタログのPS4用ゲームとクラシックスカタログのPS3およびPS2ゲームをPS4またはPS5本体からストリーミングでお楽しみいただけます。

PlayStation Nowは、新しいPlayStation Plusの一部となり、単独のサービスとしてはご利用できなくなります。新しいPlayStation Plusのサービス開始後も、ゲームカタログやストリーミングを通して、PlayStation Nowの従来のサービスを引き続きご利用いただけます。

新しいPlayStation Plusの開始時にPlayStation Nowに加入されていた方は、PlayStation Plus プレミアムに移行します。PlayStation Nowの機能とサービス内容は、引き続きご利用いただけます。 新しいPlayStation Plusの開始時にPlayStation PlusとPlayStation Nowの両サービスに加入されていた場合、PlayStation プレミアムに移行し、定期的なお支払い日と価格が統合されます。※日本において、PCにおけるクラウドストリーミングサービスは、今後アップデートで対応予定です。

  • サブスクリプションプランのアップグレード
    現在のサブスクリプションプランから上位のサブスクリプションプランにアップグレードする場合は、ご加入中のプランの有効期間に応じて、ご加入中のプランとアップグレード後のプランとの差額を日割り料金でお支払いいただく必要があります。
  • サブスクリプションプランのダウングレード
    現在のサブスクリプションプランからダウングレードする場合は、PlayStation Networkの現在のアカウント設定ページにサインインをした後、[定額サービス]タブを選択してPlayStation Plusサブスクリプションプランを管理します。次のお支払日以降、ダウングレードしたプランでサブスクリプションが継続されます。
  • 有効期間の延長 ご利用中のサブスクリプションプランの利用権を追加で購入いただくことにより有効期間を延長できます。
    PlayStation Plus利用権のセールを利用できる場合は、特別価格にてご加入中のサブスクリプションプランの有効期間を延長できます。

はい、オンラインマルチプレイに対応するゲームであれば、ご利用いただけます。一部の古いゲームでは、オンラインマルチプレイの対応が終了している場合があります。

クラウドストリーミングはPlayStation Plus プレミアムに含まれるサービスとして、PS4およびPS5本体でご利用いただけます。ゲーム一覧からストリーミングオプションを選択した後、しばらく待つとプレイできるようになります。 

クラウドストリーミングには、高速(5 Mbps以上)のインターネット接続が必要となります。ご利用可能なコンテンツは、加入者の年齢によって異なります。ゲームによってはストリーミングに対応していない場合があります。

また、PCへのストリーミングには、こちらから入手できる無料のPCアプリが必要です。

PlayStation本体、ウェブサイトまたはPlayStation AppでPlayStation Storeを開き、メニューから[コード番号を入力]を選択します。コード番号を番号を入力することで引き換えができます。

ご利用可能なお支払い方法でPlayStation Networkウォレットにチャージ(入金)して、そのチャージ金額で利用権を購入することもできます。

PS Plusは、サブスクリプションサービスです。利用期間が終了するまでにキャンセルしない限りご利用中の利用権と同一期間のご利用に必要な金額(自動更新時のPS Storeにおける通常価格)が自動的に決済され、利用期間が更新されます。 

※1クラシックスカタログとゲームトライアルは、プレミアム加入者のみ利用できます。ゲームライブラリーの内容は時期やサブスクリプションプランにより異なります。

※2フリープレイで提供されるゲームは、一度「ライブラリーに追加」すれば、フリープレイ配信終了後もPS Plusご加入中である限り、回数や時間の制限なく好きなだけ遊べます。

  • クラシックスカタログ、ゲームトライアル、ゲームカタログの内容は時期やサブスクリプションプランにより異なります。
  • PS Plusは、サブスクリプションサービスです。利用期間が終了するまでにキャンセルしない限りご利用中の利用権と同一期間のご利用に必要な金額(自動更新時のPS Storeにおける通常価格)が自動的に決済され、利用期間が更新されます。各種規約が適用されます。PSN利用規約およびPS Plus利用規約につきましては、www.playstation.com/legalをご確認ください。
  • PS Plusのコンテンツとサービスの内容は、加入者の年齢によって異なります。
  • PS Plusは6歳以上の方が加入いただけます。18歳未満の方は加入にあたり保護者の同意が必要です。
  • PS Plusで提供されるCERO Zタイトルをご利用いただくには、年齢確認のためアカウントにクレジットカードの登録が必要です。お子様のアカウントでは、PS Plusで提供されるCERO Zのタイトルをご利用いただけません。
  • 18歳未満の方は、一部のコンテンツをご利用いただけない場合があります。事前にコンテンツの年齢制限やペアレンタルコントロールの設定をご確認ください。
  • PS Plusで提供されるタイトルの一部は、オンラインマルチプレイに対応していない場合があります。
  • 一部ゲームのオンライン機能は、こちらにて通知が行われたうえで削除される場合があります。