レインボーシックス シージ

ユービーアイソフト(株)
プラットフォーム
PS5 PS4
リリース日 2022/03/09
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • ゲーム内課金あり
  • 10人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • オンラインプレイ対応
  • 1人のプレイヤー
  • PS5バージョン
    振動機能/トリガーエフェクト対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)
『レインボーシックス シージ』とは?

それぞれが異なる武装で身を固めた、多種多様なオペレーターが勢揃い。一触即発の5対5FPSアクションで戦おう。

Ubisoft Montreal開発による、マルチプレイヤーに特化した進化を続けるFPSゲーム。洗練された戦術的武装の世界に飛び込もう!

長年愛され続けているタクティカルシューターシリーズのひとつである「レインボーシックス シージ」では、あらゆるものが破壊可能な環境設定となっている。続々と登場するオペレーターは世界中から集まっており、それぞれが独特の武器や装備、能力を備え、戦闘が進められていく。

お気に入りのオペレーターを使って3通りのゲームモード、および様々な国や場所、そしてシナリオをテーマにした20種類もの広大なマップを試しながら、新しい装備をアンロックしつつ、プレイスタイルを磨き上げよう。

PS4&PS5で利用可能

『レインボーシックス シージ』をPS Storeで購入する

エディション

『レインボーシックス シージ』デラックスエディション

PS4PS5

    『レインボーシックス シージ』オペレーターエディション

    PS4PS5

      『レインボーシックス シージ』アルティメットエディション

      PS4PS5

        レインボーシックス シージ

        PS4PS5

          PS5アップグレードエディション

          PS4PS5
            オペレーションを拡張せよ!

            『レインボーシックス シージ』R6クレジットを購入する

            ゲーム内ストアでは、“R6クレジット”を使って最新シーズンのオペレーターやユニフォーム・ウェポンスキン・チャームなどを購入することができる。

            白熱の5対5オンラインマルチプレイで世界を制し、PvEモードで敵の戦闘員を撃破。オフラインのシチュエーション別練習でスキルを磨こう。

            マルチプレイヤーFPS

            『レインボーシックス シージ』では、マルチプレイヤー体験がゲームの中心にある。5人1組のチームで、ラウンドごとに攻撃と防御を交互に行う。また、たとえ自分が死んでしまっても、カメラやドローンを通じてチームを助けることができる。

            戦術

            botなくしてリスポーンなし。様々なオペレーターやロケーションに合わせて、攻撃と防御の戦略を適応させよう。君は1人ではない。チームワークが勝利の鍵となることを忘れるな。

            破壊

            破壊可能な環境とは、窓、壁、床、天井を破壊できる環境のことだ。マップを移動して、侵入口や射線を探そう。

            オペレーター

            ゲームの各フェーズでは、攻撃側または防御側のオペレーターのどちらかを選択する。それぞれのオペレーターは、固有のガジェットとプレイスタイルを持っている。

            『レインボーシックス シージ』シーズンアップデート

            Year 7、シーズン4

            Operation Solar Raid

            ここ数年で最大規模の『レインボーシックス シージ』シーズン「Operation Solar Raid」が登場。クロスプレイ、クロスプログレッション、新たな対戦マップ、コロンビア出身の新オペレーター、刷新されたバトルパスシステム、ランク2.0など様々な内容を楽しもう!

            新オペレーター:Solis

            Operation Solar Raidでは、情報収集能力に長けた新たな防衛オペレーター“Solis“と彼女の固有アビリティであるSPEC-IOエレクトロセンサーが登場。

            Solisは情報スペシャリストとしてゴーストアイズに加わり、陰からチームをサポートする。Solisが参戦すれば、攻撃オペレーターは自分の電子機器ガジェットに細心の注意を払うことになるだろう。

            新機能とコンテンツ

            シーズンの特徴:

            • 新マップ - ナイトヘイヴンラボ
              開幕からコンペティティブな戦いが展開されるこのマップには、これまでにない新たなレイアウトが用いられている。
            • ランク2.0
              今シーズンはランク2.0によりランキングシステムも大きく変化。また、新たなランクが追加され、進行方法にも変更が加えられる。
            • クロスプレイとクロスプログレッション
              「Operation Solar Raid」ではクロスプレイとクロスプログレッションが実装され、全コンソール、PC、ストリーミングプラットフォームを含んだマッチメイキングが可能になった。この機能により、進行状況とインベントリの一元化が可能になり、全プラットフォーム間でゲームの進行状況、ゲーム内通貨、アイテムを共有できるようになる。
            • バトルパスのアップデート
              進化を続けるバトルパスは、より多くの選択肢が加わって戦略性が増し、プレイヤーは進行方法を選べるようになった。

            ゲーム内ストアでR6クレジットを使って、Operation Brutal Swarmバトルパスを購入しよう。

            『レインボーシックス シージ』ヒントとコツ

            最初の数回のオペレーションを終えた人も、まだ1回も協力ミッションをしたことがない人も、ゲームモードやオペレーターのスタイル、環境を最大限に活用するためのヒントやコツ、目的を達成するための方法、名声を獲得する方法などを紹介したガイドをチェックしよう。

            『レインボーシックス シージ』PS5ならではの特徴

            『レインボーシックス シージ』の驚異的なグラフィックや新機能を体感できる、PS5ならではの特徴

            • 超高速SSDにより読み込み速度が飛躍的に向上
              PS5本体に搭載の超高速SSDにより、マップの読み込みが速くなり、すぐに戦闘に参加できる。
            • 驚異のグラフィック
              『レインボーシックス シージ』を最大4K解像度、120 FPSで楽しみ、より良い体験をしよう。
            • アダプティブトリガー
              新しいDualSense ワイヤレスコントローラーのアダプティブトリガーで最大効率で戦い、かつてない射撃をしよう。

            ※4K解像度と120 FPSでゲームをプレイするには4K対応テレビまたはディスプレイが必要になります。

            レインボーシックス シージ スクリーンショットとビデオ

            ゲームプレイビデオとトレーラー
            スクリーンショット

            PS Storeで販売中のその他のTom Clancyタイトル

            レインボーシックス エクストラクション

            ゴーストリコン ブレイクポイント

            ディビジョン

            ディビジョン2

            注目のPS5ゲームをもっと見る

            PS5で発売中、またはまもなく遊べる多彩なゲームをお見逃しなく。

            ※2 PS4版をすでにお持ちの場合、本ゲームのPS5版を予約注文する必要はありません。PS4版のゲームディスクをお持ちの方は、ディスクをPS5に読み込ませることでオファーへアクセスすることができます。PS4版のゲームディスクをお持ちの方がディスク不要のPS5 デジタル・エディションを購入された場合には、オファーへのアクセスはできません。