PlayStation Tournamentsとeスポーツの紹介

世界ランキングの頂点に上り詰めたい、ゲーム大会に初めて参加したい、eスポーツを観戦したい、すべてのPlayStation Tournamentsがサポート。

PlayStation Tournamentsとは?

PlayStation Tournamentsは、PS5やPS4から直接参加できるゲーム大会。さまざまなスキルのプレイヤーたちがオンライン対戦を繰り広げる定期開催イベントで、デジタルや実物での賞品をゲットするチャンスがある。

ベテランにとっては、eスポーツへの入口であり、PlayStationのプレイヤーたちと豪華賞品をかけて自分の腕前を試すチャンスであり、ルーキーにとっては、手軽にアクセス可能できるオンラインコミュニティでゲームでのスキルを磨き、ランクを上げ、賞品を獲得し、自分自身の成長を実感できる場でもある。

参加資格は?

参加要件を満たせば、だれでも参戦可能! PlayStation Tournamentsはウデマエに関係なく参戦でき、自分と同じレベルのプレイヤーと切磋琢磨できる。
 
もちろん、好成績を残せば残すほど上位入賞の可能性が高まるが、参加するだけでも賞品がもらえるトーナメントも数多く存在する。
 
トーナメントに参加するには、参加するゲームを所持している必要がある、さらに多くのゲームではPlayStation Plus加入者であることが要件になっている。トーナメントへのサインアップは、PS5やPS4から行う。また、compete.playstation.comにアクセスすると、各大会※1の詳細が確認できる。

※PlayStation Plusに加入している必要があります。参加国および参加地域に居住する16歳以上の方が対象で、参加禁止されている地域では無効となり、各種規約が適用される。

PlayStation Tournamentsの対象ゲーム

PS5版の『FIFA 23』『GUILTY GEAR -STRIVE-』など、ゲームのラインナップは随時拡大しており、近日中にさらなるタイトルの追加が予定されている。対戦格闘、スポーツ、FPSなど、あらゆるゲームジャンルのオンライン大会がキミを待っている!
PS5やPS4で対戦が可能なタイトルについては、以下を確認し、最新情報はCompetition Centerをチェックしよう。

スポーツ

好きなチームを選んで、大会に足を踏み入れ、栄光をかけて戦おう。

対戦格闘

スキルを磨き、解き放て!
対戦格闘でキミの全力を出し尽くせ。

PS5からPlayStation Tournamentsに参加する方法

PS5から一部の対戦トーナメントに参加できるようになった。参加方法は以下を確認しよう。

トーナメントが開催されている、または開催予定のゲームの場合、トーナメントカードがPS5コントロールセンター、所持しているタイトルのゲームハブに表示される。またゲーム内でPSボタンを押した時にも表示される。

トーナメントカードを選択すると、開始日時、期間、ルール、報酬や賞品など、そのトーナメントの詳細が表示される。

エントリーしたい大会の開始時間を選択後、[登録]ボタンを押すと、選手として登録される。

最初のマッチングが始まると、PS5からお知らせが届く。手持ちのデバイスにPlayStation Appがインストールされている場合は、デバイスにも通知が届く。

勝利すると次のラウンドに進出!
次のマッチングの時間を確認し、通知を待とう。

PS4からPlayStation Tournamentsに参加する方法

Open Seriesは、PlayStation Tournamentsの代表的なプログラムであり、PS4またはCompetition Centerから無料でサインアップ可能なオンライン対戦プログラムだ。

好きなゲームの公開予選にサインアップし、ベスト8に入れば、賞品、ゲーム内通貨、PS4限定テーマ、PSNアバターなどが獲得可能なマンスリーファイナルに出場できる。順位に関係なく、参加するだけでも賞品がもらえる。

PlayStation Competition Center

Compete.playstation.comは、PlayStationのeSportsに関する情報が集まる総合窓口。スケジュール、賞品、ルール、現在のマッチのライブ配信やイベントのリプレイビデオなど、大会に関する情報がチェックできる。

さらに、ハブから直接Open Seriesのトーナメントに登録できる。

PS4で参加する場合

PS4のホーム画面にある[イベント]タブをチェックすると、本体から直接参加できるイベントのリストが表示される。

マッチ開始時刻になるとリマインダーが届くので、指定の時刻にオンラインでプレイする準備を整えておこう。

賞品をかけて戦う

大会には参加することに意義があるのだが……
もちろん豪華賞品も用意されている。

賞金

多くの場合、上位の賞品には、現金、あるいは新しいゲームに使えるPlayStation Storeのクレジットなどがある。

周辺機器

PlayStation Win-a-Thonのような特別な大会では、DualSenseワイヤレスコントローラーやPULSE 3Dワイヤレスヘッドセットなどが勝者に与えられる。

ゲーム内通貨

シーズンパス、スキン、武器、その他ゲーム内通貨などが賞品として贈呈され、さらにゲームをプレイするのが楽しくなるだろう。

参加賞

勝敗にかかわらず、多くの大会では参加するだけでPSNアバターが与えられる。オンラインの世界で頂点の座を懸けて戦ったことをアピールしよう。

コミュニティーを楽しもう

プレイしたての初心者でも、プラチナトロフィーをいくつも獲得している上級者にとってもゲームプレイのポテンシャルはいくつも存在する。Discord、Twitch、YouTubeのPlayStation Tournamentsのコミュニティーでは、スキルや戦術の情報交換ができ、トッププレイヤーのマッチリプレイを研究して勝者の戦い方が分析できる。

フレンドやライバルと楽しむ

オンラインでもリアルの人間との対戦は自分のスキルに磨きをかけることができる。お互いが切磋琢磨し成長することが重要だ。

多くのゲームでは同じレベルのプレイヤーとマッチングされるシステムが実装されている。(PlayStation TournamentsやOpen Seriesのイベントも同様)そのため、いつでも実力の拮抗した相手との対戦が楽しめる。

ライブ配信

Open Seriesのファイナルなど、数多くのライブイベントがPlayStation YouTubeチャンネルで配信している。

Apex Legendsプレイヤー向けDiscordに参加しよう

Apex Legends | PlayStation TournamentsのDiscordチャンネルでは、大会告知の確認、PlayStationのコミュニティーで得られたヒントや戦術を共有、フレンドとのオンライン対戦をセッティングしたりできる。

コミュニティーはWindows、Mac、モバイルデバイス、PlayStation本体から直接参加でき、モデレーター安心安全なフレンドリーで、モデレーターにより管理された安心できるコミュニティーです。

イベントアーカイブ

ライブ配信だけでなく、すべてのイベントをYouTubeにてアーカイブ配信しているので、戦術を研究するためにマッチをリプレイすることができる。イベントに参加すればPlayStationの公式チャンネルで紹介されるかもしれない。

PlayStation Plusでオンライン対戦を楽しもう

PS5とPS4でオンラインマルチプレイ対応タイトルを楽しむためにはPlayStation Plusに加入している必要がある。

さらに、PlayStation Plusエクストラおよびプレミアムに加入すれば、数百本のPS5・PS4の人気作や過去の名作が遊び放題となる。

※各種規約:play.st/psplus-usagetermsが適用される。

参戦する準備はOK?

PlayStation Tournamentsイベント※1には誰でも参加可能だ。PlayStation Plusに加入してからゲームソフト(年齢制限のあるタイトルの場合はその年齢に達している必要がある)を購入し、マッチ開始までに準備を整えるだけだ。

※1PlayStation Tournamentに参加するには16歳以上(地域によって異なる)で、参加可能国または地域に居住していることが必要。PlayStation本体、対応コントローラー、大会用ゲームソフト、PlayStation Networkのアカウント、PlayStation Plusへの加入が必要。(地域でのPlayStation Plusの規約が適用される。play.st/psplus-usagetermsを確認)PlayStation Tournamentsへの参加資格は、ゲームタイトルや、国および地域によって異なる。