PlayStation 5ゲームソフト

PS5によって次世代への進化を遂げたゲームタイトルの数々をご紹介します。

PlayStation Studiosの人気ゲームタイトル

アストロボット

アストロと一緒に超ビッグなスペースアドベンチャーに繰り出そう!
PS5の母船が襲われて、アストロと仲間のボットたちが銀河中に散り散りに。頼れるデュアルスピーダーに乗って、驚きと発見でいっぱいの50以上の惑星を股にかけた大冒険へ出かけよう。

発売日:2024年9月6日

Days Gone Remastered

『Days Gone』の決定版。絶望に満ちた、弱肉強食の世界を生き延びろ。流れ者のバイカー“ディーコン・セントジョン”として、パンデミックにより荒廃したアメリカ西海岸北西部を旅する極限のサバイバルが待っている。凶暴な“感染者(フリーカー)”の大群や他の生存者たちが襲いくる、広大で危険に満ちたフィールドを、愛車のドリフターバイクで駆け巡ろう。

発売日:2025年4月25日

ピックアップゲームタイトル

モンスターハンターワイルズ

最大4人のプレイヤーが協力して狩猟を楽しめる「モンスターハンター」シリーズ最新作。飢えた肉食モンスターが群れて争う過酷な「荒廃期」と、 「異常気象」を経て迎える、豊かな生命が溢れる「豊穣期」という二面性を持つ世界に生きる、モンスターと人々の物語が描かれる。強大なモンスターの狩猟を生業とする”ハンター”となり、狩猟で得た素材からより強い武器や防具を作りながら、世界と人々との関わりを解き明かそう。

餓狼伝説 City of the Wolves

1991年の誕生から、90年代の格闘ゲームブームを牽引してきたSNKの人気格闘ゲーム「餓狼伝説」シリーズ。1999年の『餓狼 -MARK OF THE WOLVES-』から26年の時を経て、シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』が登場!

PS5向けクラウドストリーミング

PlayStation Plus 加入者向けにPS5用ゲームのストリーミングサービスが新登場。
ダウンロードする時間やストレージ容量を気にすることなく、ゲームカタログやゲームトライアル、PlayStation Storeで購入したPS5用ゲームを自由にプレイしよう。

PlayStation VR2ゲームソフト

PlayStation VR2で次世代のバーチャルリアリティゲームを体験しよう。PS VR2の革新的な機能により、没入感あふれるリアルな世界を探索し、触覚を通じて環境を体感することが可能になった。

大ヒットシリーズをPlayStationでプレイ

PS5対応の後方互換タイトル

PS5では4,000タイトル以上のPS4ゲームをプレイすることができます。
PS4を代表するタイトルからお気に入りのインディータイトルまで、後方互換機能を利用してPS5で楽しみましょう。

ゲームブースト
PS5のゲームブーストで、PS4やPS VRのゲームタイトルがより高速でスムーズなフレームレートでプレイ可能です。

お手持ちの対応PS4ゲームをPS5版でプレイ
今までに購入したタイトルも、これから購入するタイトルでも、PS5版へのアップグレードに対応するタイトルならPS5で楽しめます。

Play Like Never Before かつてないゲーム体験がここに。

アダプティブトリガー

状況に応じてボタンから感じる抵抗力が変化。対応するPS5ゲームでは、ゲーム内のアクションによる物理的な衝撃を、プレイヤーはその手でリアルに感じることができます。

ハプティックフィードバック

対応するPS5のゲームでは、コントローラーからのハプティック(触覚)フィードバックで、プレイヤーはゲーム内のアクションの効果や衝撃をダイナミックな触感として手元に感じとることができます。

Tempest 3Dオーディオ

Tempest 3D Audio Techに対応するゲームでは、遠くから聞こえるチームメイトの声や背後から忍び寄る敵の物音など、音によって周囲の環境が鮮やかに再現されます。

※本機能に対応したヘッドホン、もしくはテレビスピーカーの設定が必要です。

超高速SSD

統合I/O(Integrated I/O)により、カスタムされたCPU・GPU・SSDがその力を発揮し、これまでのPlayStationの常識を超える処理性能を実現しました。

PlayStation Portal リモートプレーヤー

PlayStation Portal リモートプレーヤーを使って、ご自宅のWi-Fi経由でPS5ゲームをコンソールでのプレイ体験さながらに楽しめます。

外部USBドライブへの対応

PS5では、対応するPS4やPS5のゲームをSuperSpeed USB対応のUSBドライブに保存できます。本体内部にある超高速SSDの容量を節約したり、PS5用ゲームを外部USBドライブから再インストールすることで再ダウンロードやディスク使用の手間を省いたりできます。

外部USBドライブにあるPS5用ゲームをプレイするには、ライブラリーのオプションメニューを使用してゲームを内部SSDへ移動するだけです。PS4用ゲームであれば、内部SSDはもちろん、外部USBドライブに保存されているものを直接プレイすることもできます。

※最小250GB、最大8TBの容量。

© 2021 MARVEL
©2021 Sony Interactive Entertainment LLC.Developed by Insomniac Games, Inc.