各ハードウェアごとに、機器を手放す / 破棄する際の注意点をご説明いたします。
買い替えや他の人に譲るなどでPlayStation機器を手放したり、廃棄するときは、以下の操作をおこなってください。
PlayStation®Storeで購入したコンテンツは、利用できるPlayStation機器の台数が制限されています。
制限を超えると他のPlayStation機器でコンテンツが利用できなくなりますので、必ず本体を手放す前に機器認証の解除をおこなってください。
[設定]>[アカウント管理]>[いつも使うPS4として登録する]>[登録解除する]を選択してください。
セーブデータ等、残したいデータを別の本体、パソコンUSBストレージ機器へバックアップします。
PlayStation®Plusに加入されている方はセーブデータのみオンラインストレージへバックアップできます。オンラインストレージへのバックアップ手順は以下をご確認ください。
PlayStation®4のデータをUSBストレージ機器にバックアップする場合は以下のリンクをご確認ください。
PlayStation®3の場合は、USBストレージ機器へバックアップする「バックアップユーティリティー」と、別のPS3へデータを転送する「データ転送ユーティリティー」の2種類の方法があります。
具体的な操作手順については以下のリンクをご確認ください。
PlayStation®Vita / PlayStation®Vita TVの場合、PS Vita専用メモリーカードに各種データを保存されている方はバックアップの操作は必要ありません。
PS VitaのPCH-2000シリーズをご利用の方で、データを内蔵メモリーカードに保存している方は「コンテンツ管理」機能をご利用いただくことでデータをバックアップすることができます。「コンテンツ管理」については以下のリンクをご確認ください。
PSP®「プレイステーション・ポータブル」のデータはメモリースティックに保存されているためバックアップの必要はありません。
ハードディスクドライブ(HDD)や本体メモリーの内容を削除し、各種設定を初期値に戻します。必要なデータは初期化前にバックアップを行ってください。
初期化をおこなうことで本体に保存されたアカウント情報等を削除し、他人による不正利用を防ぎます。
[設定]>[初期化]>[PS4を初期化する] を選択してください。
より確実にデータを消去するため[クイックフォーマット]ではなく[フルフォーマット]を推奨します。
ホーム画面 >[設定]>[本体設定]>[PS3の初期化] を選択してください。
より確実にデータを消去するため[クイックフォーマット]ではなく[フルフォーマット]を推奨します。
[設定]>[初期化]>[本機を初期化する]を選択してください。
[メモリーカードのフォーマット]は必要でなければおこなわないでください。
[設定]>[本体設定]>[設定の初期化] を選択してください。
今後、PlayStation™Networkサービスをご利用されないなどの理由から、アカウントの登録情報の削除をご希望される際は、「PSNのアカウント削除方法」をご確認ください。
故障や買い替えなどでPlayStation機器を廃棄するときは、個人情報などを含むデータが流出しないように上記の初期化の操作をおこない、本体内のデータを消去することをお勧めします。
PS4 / PS3をご利用の方で本体故障により初期化の操作ができない場合、念のため本体とハードディスクドライブ(HDD)を別々に廃棄するなどしてください。
また、廃棄するときはお住まいの自治体の指示にしたがってください。
本体同梱の説明書に図解入りで手順が書かれています。ご利用の機種ごとに掲載されている箇所に違いがありますので以下の表をご確認ください。
説明書をお持ちでない方は以下のリンクよりPDFファイル形式でダウンロードすることができます。
PS4 | 全シリーズ | 「セーフティーガイド」の11ページ 「ハードディスクを交換する」 |
---|---|---|
PS3 | CECH-A00 CECH-B00 |
「使用上のご注意 / 故障かな?と思ったら」の16ページ 「ハードディスクを取りはずす / 交換する」 |
CECH-H00シリーズ CECH-L00シリーズ CECH-Q00AC |
「使用上のご注意 / 故障かな?と思ったら」の17ページ 「ハードディスクを取りはずす / 交換する」 |
|
CECH-2000シリーズ CECH-2100シリーズ CECH-2500シリーズ CECH-3000シリーズ |
「取扱説明書」の37ページ 「ハードディスクを交換する」 |
|
CECH-4000シリーズ CECH-4200シリーズ |
「使用上のご注意 / 故障かな?と思ったら」の15ページ 「ハードディスクを交換する」 |
|
CECH-4300シリーズ | 「セーフティーガイド」の15ページ 「ハードディスクを交換する」 |
プレイステーション カスタマーサポートまでお問い合わせください。