FINAL FANTASY XVI
シリーズ初の本格アクションRPG! 終焉に向かう大地“ヴァリスゼア”で主人公クライヴ・ロズフィールドの物語がはじまる。
『FINAL FANTASY XVI』メディアツアーでの試遊レビュー&インタビュー! 本格アクションバトルはハイテンポで戦略的に、召喚獣合戦では圧倒的パワーを体感できる!
2023年のPlayStation®にも、楽しみが盛りだくさん! PlayStation®VR2や『FINAL FANTASY XVI』、『Marvel’s Spider-Man 2』 などなど! 2023年の発売が待ち遠しいタイトルや周辺機器の一部を紹介します!
PS5™『ファイナルファンタジーXVI』2023年6月22日(木)発売決定! 本日より予約開始! 最新トレーラーと公式サイトも今すぐチェックしよう!
『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』の制作陣にインタビュー! 制作陣目線で語られるストーリーや世界観、キャラクターなどの裏話から、好きなキャラクターまで。さまざまなお話をお聞きしました!
PS5™『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』最新トレーラー「AMBITION」公開!
『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』プロデューサー吉田直樹氏にインタビュー! 開発の裏側や今作のロゴ、PS5™での開発、お気に入りの召喚獣など、さまざまな問いに対し吉田氏ならではの視点で答えていただきました。
PS5™『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』が2023年夏発売! 最新トレーラー「DOMINANCE」と召喚獣の力を宿す「ドミナント」たちの最新情報をチェック。
『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』公式ティザーサイト公開! プロデューサー吉田直樹氏が解説!
『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』がPS5™で発売決定! 1stトレーラー「FINAL FANTASY XVI “AWAKENING”」も公開!!
PS5™でしか体験できない『WILD HEARTS』の狩りと冒険の“感覚”とは? 好評発売中の本作のゲームプレイを豊かにするDualSense™ ワイヤレスコントローラーの機能や、3DオーディオといったPS5ならではのゲームプレイをお届けします!
PS5™『WILD HEARTS(ワイルドハーツ)』が本日2月17日(金)発売! 古の技「からくり」を駆使して巨獣に立ち向かうハンティングアクション。中世の日本を舞台に描かれる幻想的な狩場へ最大3人で繰り出そう!
2月発売のPS5™/PS4®ソフトから『ホグワーツ・レガシー』『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』『シアトリズム ファイナルバーライン』『WILD HEARTS』『龍が如く 維新! 極』『オクトパストラベラーII』をチェック!
1月〜3月発売予定のPlayStation®5おすすめ12タイトル──『ONE PIECE ODYSSEY』『FORSPOKEN』『ホグワーツ・レガシー』『龍が如く 維新! 極』『Wo Long: Fallen Dynasty』『バイオハザード RE:4』などを徹底チェック!
PS5™『WILD HEARTS』の新情報、空を駆ける雄大な獣「アマテラス」を公開! アマテラスのビジュアルや特徴、そして特別エディション、予約特典などの情報をお届けします!
PS5™『ホグワーツ・レガシー』が本日2月10日(金)発売! 1800年代の「ハリー・ポッター」世界でホグワーツの生徒となり、理想の魔法使いを目指して旅しよう!【特集第2回】
PS5™クリエイターズ:『ホグワーツ・レガシー』開発スタッフが語る、PS5ならではの機能が実現する圧倒的魔法世界! DualSense™ ワイヤレスコントローラーによる没入感高い魔法アクションや、圧倒的な4Kグラフィック!
『ホグワーツ・レガシー』プレイインプレッション! 「ハリー・ポッター」世界への没入感がたまらない! デラックス・エディションは本日2月7日(火)より早期アクセス開始!【特集第1回】
2月発売のPS5™/PS4®ソフトから『ホグワーツ・レガシー』『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』『シアトリズム ファイナルバーライン』『WILD HEARTS』『龍が如く 維新! 極』『オクトパストラベラーII』をチェック!
『ホグワーツ・レガシー』試遊レビュー&開発インタビュー! 魔法バトルは軽快で歯応えある本格アクション! 多彩な呪文の中には闇の魔術も!
1月〜3月発売予定のPlayStation®5おすすめ12タイトル──『ONE PIECE ODYSSEY』『FORSPOKEN』『ホグワーツ・レガシー』『龍が如く 維新! 極』『Wo Long: Fallen Dynasty』『バイオハザード RE:4』などを徹底チェック!
2023年のPlayStation®にも、楽しみが盛りだくさん! PlayStation®VR2や『FINAL FANTASY XVI』、『Marvel’s Spider-Man 2』 などなど! 2023年の発売が待ち遠しいタイトルや周辺機器の一部を紹介します!
PlayStation®秋冬の注目ソフトを紹介する新TVCM「みんなアソボー」が本日9月30日(金)より放映開始! SNSで話題沸騰のシンガーソングライター「ぼっちぼろまる」による書き下ろし楽曲で新作4タイトルを紹介!
PS5™/PS4®『ホグワーツ・レガシー』の最新トレーラーを公開! 魔法ワールドのダークな一面やホグズミードの不思議な謎をチェックしましょう!
『ホグワーツ・レガシー』2023年2月10日(金)発売決定。古代魔術を操るホグワーツ魔法魔術学校の5年生となって、魔法界を危険に晒す邪悪な存在に立ち向かおう。日本語字幕付きのトレーラーも公開!
『Wo Long: Fallen Dynasty』をテーマに、世界中から届いたお気に入りのキャプチャを厳選して公開! 乱世を生き抜く者の記録!
PS5™/PS4®『Wo Long: Fallen Dynasty』が本日3月3日(金)発売! 三国志の世界で名もなき義勇兵となり、強力な武将や妖魔との死闘に挑むダーク三國アクションRPG!【特集第3回】
『Wo Long: Fallen Dynasty』プレイレビュー! 三國死にゲーのハードなアクション! 腕を磨き知恵を絞って逆境を覆し、極上の達成感を味わおう!【特集第2回】
『Wo Long: Fallen Dynasty』インタビュー! 三国志の世界で描かれる名もなき義勇兵の物語や、新たな死にゲーを彩る独自システムへのこだわりとは?【特集第1回】
3月発売のPS5™/PS4®ソフトから『Wo Long: Fallen Dynasty』『零 ~月蝕の仮面~』『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』『バイオハザード RE:4』『Winning Post 10』『THE CHANT』をチェック!
PS5™/PS4®『Wo Long: Fallen Dynasty』の序盤をプレイできる体験版配信開始! セーブデータは製品版に引継ぎ可能。製品版で使用できるアイテムも獲得できます! 合わせて本作の魅力を凝縮したローンチトレーラーも公開!
『Wo Long: Fallen Dynasty』の最終体験版が2月24日(金)配信決定! 物語序盤の2ステージがプレイ可能で、製品版で使用できるゲーム内アイテム「臥龍の兜」も獲得できる!!
発売前タイトルをはじめ、PS5™の注目タイトルが試遊できる店頭体験会を2月4日(土)より実施します。DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラーでの体験も行なえるので、ぜひお越しください。
TeamNINJAが初めて描く三国志、PS5™/PS4®『Wo Long: Fallen Dynasty』のストーリーを紹介するトレーラーが公開! 劉備、曹操などの英傑の他、オリジナルキャラクター「紅晶」も登場。早期購入特典が受け取れるプレオーダーもお見逃しなく!
1月〜3月発売予定のPlayStation®5おすすめ12タイトル──『ONE PIECE ODYSSEY』『FORSPOKEN』『ホグワーツ・レガシー』『龍が如く 維新! 極』『Wo Long: Fallen Dynasty』『バイオハザード RE:4』などを徹底チェック!
PS5™/PS4®『ストリートファイター6』にザンギエフ、リリー、キャミィが参戦! 登場する全18キャラクターを公開!
発売前タイトルをはじめ、PS5™の注目タイトルが試遊できる店頭体験会を2月4日(土)より実施します。DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラーでの体験も行なえるので、ぜひお越しください。
PS5™/PS4®『ストリートファイター6』の発売日が2023年6月2日(金)に決定! 本日より予約受付を開始! 「World Tour」の詳細や躍動感あふれる新発表の4キャラクターについてチェックしよう!
PS5™/PS4®『ストリートファイター6』の最新情報をお届け! 「TGS2022 カプコンオンラインプログラム」で明らかになった、World Tour、Battle Hub、新キャラクター、クローズドベータテストの詳細情報を一挙公開!
PS5™/PS4®『ストリートファイター6』で新たに参戦発表されたキンバリーとジュリのコンセプトや技を公開! 初登場の忍者+ポップスター「キンバリー」と今作用にアレンジされた人気キャラ「ジュリ」について、中山ディレクターがコメント!
2023年発売予定の『ストリートファイター6』にシリーズ人気キャラクター「ガイル」が登場決定! ストーリーや、進化したバトルスタイルも公開!!
PS5™/PS4® 『ストリートファイター6』の新モードやキャラクターが公開! シリーズ初のバトル自動音声実況機能も搭載。新たな時代に突入した「ストリートファイター」の詳細をチェック!
PS5™/PS4®『バイオハザード RE:4』本日発売! 無料DLC「ザ・マーセナリーズ」の4月7日(金)配信も決定! 最新のサバイバルホラーとして再誕した本作の情報を総まとめ!
『バイオハザード RE:4』発売直前インタビュー! 原作の”核”を大切にした再構成のポイントや、最新作として制作しながらも多くの人々が愛したフィーリングの再現に対するこだわりとは?
PS5™クリエイターズ:『バイオハザード RE:4』開発スタッフが語る、PS5のパワーが可能にしたホラーゲームとしての没入感──環境の動的表現、3Dオーディオによる恐怖の演出。
『バイオハザード RE:4』へと至る物語──未曾有の生物災害「ラクーン事件」、そして「洋館事件」「黄道特急事件」とは何だったのか? 『RE:4』以前に起こった3つの事件を振り返る。
『バイオハザード RE:4』プレイレビュー! パリィやしゃがみなど新要素の融合が原作の幅広い戦略サバイバルを際立たせる! 原作が持つ”意図”の表現強化により、ますます恐ろしく爽快に!
本日3月10日(金)配信の「カプコンスポットライト 2023.3.10」で発表された、『バイオハザード RE:4』『モンスターハンターライズ:サンブレイク』『エグゾプライマル』など、カプコンの新作タイトルの最新情報を総まとめ!
3月24日(金)の発売が迫るPS5™/PS4®『バイオハザード RE:4』。待望の体験版『Chainsaw Demo』が本日3月10日(金)配信開始! プレイ回数、プレイ時間ともに制限なく遊べるこの体験版で、手に汗握る楽しさを確かめてほしい。
3月発売のPS5™/PS4®ソフトから『Wo Long: Fallen Dynasty』『零 ~月蝕の仮面~』『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』『バイオハザード RE:4』『Winning Post 10』『THE CHANT』をチェック!
『バイオハザード RE:4』の最新トレーラーや、「ザ・マーセナリーズ」の情報が公開! さらに、体験版も近日配信決定!
1月〜3月発売予定のPlayStation®5おすすめ12タイトル──『ONE PIECE ODYSSEY』『FORSPOKEN』『ホグワーツ・レガシー』『龍が如く 維新! 極』『Wo Long: Fallen Dynasty』『バイオハザード RE:4』などを徹底チェック!
PS5™/PS4®『モンスターハンターライズ』が本日1月20日(金)配信開始! 縦横無尽の「翔蟲」アクション、和のテイストあふれるモンスター……かつてないハンティングアクションによる白熱の狩猟がいよいよ解禁!
1月〜3月発売予定のPlayStation®5おすすめ12タイトル──『ONE PIECE ODYSSEY』『FORSPOKEN』『ホグワーツ・レガシー』『龍が如く 維新! 極』『Wo Long: Fallen Dynasty』『バイオハザード RE:4』などを徹底チェック!
1月発売のPS5™/PS4®ソフトからおすすめタイトル『ONE PIECE ODYSSEY』『ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション』『モンスターハンターライズ』『FORSPOKEN』『魔界戦記ディスガイア7』の注目ポイントをチェック!
PS5™/PS4®『モンスターハンターライズ』が、2023年1月20日(金)に発売決定! ダウンロード専売で本日より予約開始。予約購入特典やPS5ならではの機能、アナウンストレーラーもお届けします!
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.EAおよび EA のロゴは Electronic Arts Inc.の商標です。無断複写・転載を禁じます。
WARNER BROS. GAMES LOGO, WB SHIELD: ™ & © Warner Bros. Entertainment Inc.(s23)
©CAPCOM CO., LTD. 2021, 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
©CAPCOM CO., LTD. 2005, 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.