ゲームカタログで遊べるXで話題のタイトルをご紹介。
※2022年9月から2023年9月におけるX(旧Twitter)での発話量をもとに選定。 ※掲載タイトルは、2023年10月27日時点でPlayStation Plus エクストラ/プレミアムの「ゲームカタログ」で配信されています。
世界的ヒットを記録した“誰も死ななくていいRPG。ヘンテコだけど愛すべきキャラクター、考察しがいのある深いストーリー、散りばめられたギャグ、あふれるイヌへの愛など、見どころの詰まった名作。
シンプルかつ爽快なバトル、明快でドラマチックな物語、バトルを盛り上げる熱いBGMで、男女問わず国内外のユーザーから高い評価を受けるアクションRPG「イース」シリーズ。
国内累計30万本を突破した『テラリア』が、遂にPS4に登場。広大なマップで素材やブロックなどを集めながら、アイテム作りや建造物を建てたり、モノづくりを楽しもう!
逃げ回るサバイバー(4人)とキラーに分かれて対戦する、4対1のマルチプレイヤーホラーゲーム。キラーに捕まることなく、殺戮場からの脱出を目指そう!
ダークファンタジーの世界を舞台に、亡国ボーレタリアに潜む凶悪なデーモンを相手に、禁忌の業“魂(ソウル)”の謎に挑もう。
舞台はパンデミック後のワシントンDC。精鋭エージェントを率いて秩序を取り戻し、都市の崩壊を阻止せよ。
小島秀夫がPS4で創造する、未だかつてないゲーム体験。“デス・ストランディング”とは何なのか。サムは何を運び、何を繋げるのか。予想を凌駕するゲーム体験の先に、衝撃の展開が待ち受ける。
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』を生み出したアトラス×ヴァニラウェアが新たに挑む、2D横スクロール型の本格SFドラマチックアドベンチャー。ヴァニラウェアならではの美しいアートを楽しみながら、あらゆる機兵や兵装を編成、駆使して人類の存亡をかけた最後の戦いに立ち向かおう。
SFとファンタジーというふたつの世界観が融合したシリーズの25周年記念作品。天地を自在に飛び回りながら、壮大な星の海の物語と爽快で歯ごたえのあるバトルを楽しもう。シリーズ6作目でありつつ、物語は独立した内容となっているので、物語を最初から最後まで楽しめる。
「ドラゴンクエスト」シリーズ11番目となる本編最新作は、シリーズの原点に立ち返り“勇者”の冒険を描いた物語。息遣いまでも感じられるような、フィールドに生息するモンスターたち。“懐かしさ”と“新しさ”を兼ね備えた、シリーズの“新たなる原点”となる11番目の冒険、『ドラゴンクエストXI』がいまココに!
生年月日を入力してください。