謎解きしよう! PS4とPS5で楽しめるおすすめのパズルアドベンチャーゲーム 

試行錯誤をくりかえし、ヒントを探し、時にはメモを取りながら謎を解いていくのがたまらない、パズルアドベンチャーゲームを紹介します。

一人称視点のパズルアドベンチャーゲーム

主観視点で描かれるパズルアドベンチャー物語を解決するには、時には視点を変えることも重要です。

忘れられた都市 - The Forgotten City

「一人が罪を犯すと、全ての住人が死ぬ。」本作は、古代ローマ時代の奇妙な都市を舞台に、住人を縛る「黄金律」にまつわる壮大な謎を解いていくスリリングなタイムループミステリーだ。

様々なキャラクターが引き起こす事件を解き明かし、タイムループを活用しながら命がけの選択を重ねていこう。

ローマは一日にしてならず。……しかし一日で救えるかもしれない。 

Return of the Obra Dinn

呪われた船、オブラ・ディン号へようこそ。時は1807年。乗員・乗客は全員死亡。彼らの身にいったい何が起きたのかを推理するのが君の仕事だ。

Lucas Pope氏の手によって作り出され、世界で圧倒的な評価を得たこの探偵パズルアドベンチャーでは、小さな手がかりの積み重ねから大きな物語の全体像が浮かび上がってくる……。 

The Witness

『The Witness』を一言で表すとするなら――「難しい」。 MITの数学者が、このゲームの難しさを証明する論文を発表したくらい難しい。

しかしパズルに取り組むのが大好きな人にとっては夢のようなゲームだ。緻密に設計されたオープンワールドの島に、頭を捻るパズルが入れ子構造になって詰まっている。

少なくとも、君がこれをプレイしているのを見た友達は、君の賢さに一目置くようになるだろう。 

独特の雰囲気があるパズルアドベンチャー

アーティスティックな世界観や音楽とともに謎解きを楽しめるゲームを紹介します。

マニフォールド ガーデン

重力を巧みに操り、神秘的な無限空間を進め。

M. C. エッシャーの絵のような、大スケールの無限構造体が連なる世界で、重力操作の力を使いこなして物理法則に逆らったパズルを解いていこう。

謎解きに加えて、シュールで抽象的なビジュアルも必見だ。 

LEGO Builder's Journey

この美しい幾何学的パズルで、時間を忘れてブロックと向き合おう。

心を揺さぶる物語をたどりながら、美しく描かれたLEGOのブロックを使い、それぞれのステージで自分だけの解法を組み立てていこう。

または、使いたいブロックを好きなだけ使えるクリエイティブモードで、あなたの想像力を自由に発揮することもできる。 

The Gardens Between

退屈な郊外から逃れて、幼い頃の記憶にあふれた不思議な島々を訪れたArinaとFrendt。2人の想い出を辿りながら、それぞれの島に隠された秘密を解き明かそう。

君の役目は、時の流れをコントロールして、2人が幼い頃に毎日触れていたモノで形作られたパズルを解く手助けをすることだ。

INSIDE

名作『LIMBO』を生んだ個性派スタジオが贈る、不穏な雰囲気の2Dアクションゲーム。君は名も無き少年。君の命を狙う人々や危険なトラップから逃れつつ、しだいに謎の施設の中枢へいざなわれていく……。

緊迫したアクション、感情を揺さぶるサウンドトラック、そしてアイディアいっぱいの(そしてしばしば不穏な)パズル、これらすべてが一体となり、最後まで止まらない恐怖感を醸し出している。 

PlayStation VRのパズルアドベンチャー

PlayStation VRなら圧倒的な没入感でパズルアドベンチャーを楽しむことができます。

完全爆弾解除マニュアル:Keep Talking and Nobody Explodes

青いワイヤーを切れ! それとも赤いワイヤーだっけ? この大騒ぎ間違いなしのマルチプレイパーティーゲームでは、映画やマンガでお馴染みの爆弾解体シーンに直接飛び込める。

PS VRヘッドセットをかぶったプレイヤーは「処理担当者」。爆弾解除マニュアルを持った「分析担当者」の友達の指示に従って爆弾を無力化しなければならないが、分析担当者には爆弾そのものは見えない。コミュニケーションスキルも試されるユニークな作品だ。 

Puzzling Places

『Puzzling Places』は、伝統的な時間潰しのジグソーパズルをVRゲームとして進化させた、このページ内でも最も「パズル」らしいゲームだ。

立体のピースを組み合わせ、世界中のランドマークの超リアルな3Dミニチュアを完成させよう。没入感ある美しいサウンドも用意されており、プレイするにつれて禅のような忘我の境地に到達できること間違いなしだ。

さらに、休憩するときに未完成のパズルを壊さないように気をつける必要もない! 

インディーズのパズルアドベンチャー

かわいくて印象的なキャラクターや独特な世界観も魅力のインディーズタイトルを紹介します。

Carto

小さな女の子カートは冒険が大好き! そんなわけで、見知らぬ土地で遭難してしまってもへっちゃらだ。

幸いカートは魔法の地図を持っている。地形のタイルをくるくる回したりジグソーパズルのように並び替えることで、新しい道を作ったり、隠された秘密を解き明かすことができる。

道中で出会った仲間の助けも借りながら、大切な人との再会を目指そう。 

The Pedestrian

一度このゲームをプレイしたら、道路標識を見る目が永遠に変わること間違なし。「ピクトグラム」になって、公共の標識を並び替えたりつないだりして都市を横断しよう。

ステージごとに新しいゲームメカニクスが巧みに導入され、プレイの手が止まらなくなるパズルアクションゲームだ。